
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2022年09月30日
北海道日本ハムファイターズとのパートナー協定事業としてウォーキングイベント『FOOTSTEP FUND~あしあと基金~in芽室町』&ファイターズガールダンスイベントを10月15日(土)に実施します。
ウォーキングイベント『FOOTSTEP FUND~あしあと基金~』では、健康プラザを発着とし、B・Bとファイターズガールと一緒に市街地4kmをウォーキングするイベントを開催しますので多数の参加をお待ちしています。なお、ウォーキングに参加された方(35歳以上の方)には健康ポイント(1ポイント)が当日付与されますので是非ご参加ください!
※『FOOTSTEP FUND~あしあと基金~』とは?
ウォーキングという運動を通して、楽しみながら「健康増進」+「社会貢献」する北海道日本ハムファイターズの活動で、参加者の10歩が1円となり、誰かの1歩になります。2015年のスタートからこれまで“あしあと”を積み重ね、道内の障がい者スポーツ団体へ競技用車いすを寄付されてきました。
ファイターズガールダンスイベントでは、ファイターズガールを講師に迎え、初心者向けのダンスイベントを開催します。
今話題の『きつねダンス』を一緒に踊ろう!
詳しくは下記をご覧ください。
(A)ウォーキングイベント『『FOOTSTEP FUND~あしあと基金~』in芽室町
(B)ファイターズガールダンスイベント
(A)ウォーキングイベント | (B)ダンスイベント | |
① 日時 | 令和4年10月15日(土) | |
② 集合場所 | 健康プラザ (西3条南6丁目1) | |
③ 受付 | 9:30~10:00 | 13:00~13:30 |
④ 開催時間 | 10:00~ | 13:30~ |
⑤ 終了時間 | 歩数報告後、随時解散 | 14:30 |
⑥ 定員 | 先着150名 | 先着100名 |
⑦ 参加料 | 無料 | |
⑧ 持ち物 | 飲み物、歩数計(貸出可) | 飲み物 |
町内在住の方。年齢・性別は問いません。
チラシ申込欄に記入し、持参・FAX・MAIL又は電話でも受付けます。
令和4年10月11日(火)17:30必着
※定員に達した場合は、お断りする場合があります。
芽室町教育委員会生涯学習課スポーツ振興係
TEL:0155-62-9730 / FAX:0155-62-7037
MAIL:s-sports@memuro.net
住 所:芽室町教育委員会(芽室町東2条2丁目14)
取得した個人情報は、本事業以外の目的に使用いたしません。
新型コロナウイルス感染防止対策にご協力願います。
チラシ・申込チラシはこちら
芽室町教育委員会 生涯学習課
TEL 0155-62-9730(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved