
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2022年07月01日
北海道日本ハムファイターズからパートナー協定事業として、試合への招待を受けたことから、応援バスツアーを実施します。
観戦を通し、スポーツをする・見る・支える・創るどれも素晴らしいことを感じてもらうこととともに、「夢」に挑戦するきっかけをつくることを目的としています。
詳しくは下記をご覧ください。
(A)令和4年7月23日(土)15時試合開始 対千葉ロッテマリーンズ
(B)令和4年7月24日(日)14時試合開始 対千葉ロッテマリーンズ
(A)7月23日(土) | (B)7月24日(日) | |
① 受付(公民館集合) | 9時30分 | 9時00分 |
② 出発(公民館発) | 10時00分 | 9時30分 |
③ 会場着(札幌ドーム) | 13時30分 | 13時00分 |
④ 試合開始 | 15時00分 | 14時00分 |
⑤ 観戦終了 | 17時30分 | 17時00分 |
⑥ 会場発(札幌ドーム) | 18時00分 | 17時30分 |
⑦ お弁当受取り | 18時30分 | 18時00分 |
⑧ 帰町(公民館着) | 21時15分 | 20時45分 |
※途中、占冠PA、輪厚PAで休憩を取ります。
※試合の途中であっても帰町時間の都合上から(A)日程は17時30分、(B)日程は17時に観戦を終了します。
※中央公民館への送迎について保護者の皆様のご協力をお願いします。
町内在住の小学生、中学生、参加児童の保護者1名
小学1~3年生は保護者1名の同行を条件とします。(同行できない場合には無効)
小学4年生以上と保護者の応募も可能です。複数人での申込みの場合も芽室町民限定とします。
応募は1人1回4人(保護者含む)までの応募とし、重複の場合は無効となります。
A・B日程いずれかの日程のみ申込み可能とし、郵便・持参・FAX・MAILで受付けます。
各日25名(※新型コロナウイルス対策のため、バス乗車人数を制限しています。)
2,500円(参加料500円+昼食と夕食のお弁当代として負担していただきます。)
令和4年7月4日(月)17:30必着
応募多数の場合は抽選により決定します。7月8日(金)に抽選の結果を送付します。
芽室町教育委員会生涯学習課スポーツ振興係
TEL:0155-62-9730 / FAX:0155-62-7037
MAIL:s-sports@memuro.net
住 所:芽室町教育委員会(芽室町東2条2丁目14)
取得した個人情報は、本事業以外の目的に使用いたしません。
手指消毒、マスク着用など感染対策にご協力いただけない場合は参加をお断りさせていただきます。
チラシ・申込チラシはこちら
芽室町教育委員会 生涯学習課
TEL 0155-62-9730(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved