
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2023年02月21日
広尾町と芽室町のコラボレシピをご紹介!
是非ご家庭でも作ってみてください!
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0Hm5HF5bPWiBqZMtzzibENi2PHY8GNM4cx5abPqqwicSHDigtEYxZGfKPVWViHcbsl&id=100064597547768
広尾町の「ウッドランタン」と芽室町の「アイスキャンドル」の両町のイルミネーションのコラボを実施します!
イベントに合わせて実施をするので、イルミネーションのほかにもお楽しみいただける魅力が盛りだくさんです!
よろしければ足を運んでみてください!
詳細は、チラシよりご覧ください!
1999年に開町100年を記念し、広尾町から駅前のサンタツリーのイルミネーションのデザインの一新をしました。
ツリーは高さ5メートル以上あるエゾマツの木。
毎年12月から2月まで点灯をしていますが、令和4年に例年とはデザインの変更とLED電球を追加してより見応えのあるイルミネーションに仕上げました。
よろしければ芽室駅前まで足を運んでみてください。
★点灯時期 令和4年12月2日から令和5年2月末まで(予定)
★点灯時間 17時から21時まで
★フェイスブック記事 https://www.facebook.com/memurotown/posts/pfbid02Ydo6D1ApUj638X5TUEkNq8uqzk7i2Tc1UgLVYRM29kSZXUZ8tp8F4VG2n5mWRDjcl
広尾町が昨年から取り組んでいる「ウッドイルミネーション」を芽室駅前でも実施することになりました。
町民の方々と小学生の児童たちに200個を作成してもらったランタンを芽室駅前に飾らせていただいております。
★点灯時期 令和4年12月9日から令和5年2月末まで(予定)
★点灯時間 17時から21時まで
★フェイスブック記事
(制作)
①
https://www.facebook.com/memurotown/posts/pfbid02g6hoeNwSY2qDNwBTkFrekZjp7tEan8raGJk1yo8XNRa7oUBpGLeVUZyj8mc4dEWBl
②
https://www.facebook.com/memurotown/posts/pfbid036pJfioLyF3rmy43MTj9T1z9CWbLUeUpsHKgenmE25SSxxgWEmofpy8yQcEF8feiAl
(取付)https://www.facebook.com/memurotown/posts/pfbid072KaCmoc4uDfzUncic7CWAc6AkygVr8X6YVjeWbHu4FbnywuNeBtko2JCq7ZDcXnl
(点灯)https://www.facebook.com/memurotown/posts/pfbid0VUS5PBWV1t7mNg98tEgRbwVXXBddNVQ54TBVAr7Dm4E9VyXYHpoEmSoHpr4m2V5ql
広尾町の特産品が芽室町でも購入ができる「広尾フェア」を芽室町観光物産協会にて開催することとなりました。
昨年実施した両町職員のお取り寄せ企画よりも、種類を増やし、協会で販売することで、
より多くの方にお買い求めやすくなりました。
★ところ 芽室町観光物産協会(芽室町本通1丁目19番地 めむろ~ど内1階)
★時期 令和4年12月8日から令和5年2月末まで(予定)
★フェイスブック記事
https://www.facebook.com/memurotown/posts/pfbid0safjTUDHAXJnJYXnw6mG19fuRsw9y1shs2ZxdjVTHF5LkGi8Sg9BmNdnFzvxpTWNl
芽室町役場 魅力創造課
TEL 0155-62-9736
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved