本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 芽室町Jクレジット認証・販売業務(公募型プロポーザル)

更新日:2025年04月23日

芽室町Jクレジット認証・販売業務に係る公募型プロポーザルについて、次のとおり実施します。応募にあっては、下記に掲載する実施要領等をご確認の上、期限までに必要書類を提出してください。

※令和7年4月21日(月) 質疑回答書をアップしました。

1 業務名

芽室町Jクレジット認証・販売業務

2 実施スケジュール

公募開始 4月11日(金)
質疑受付期間 4月17日(木)締切
質疑回答日 4月21日(月)
参加申出書受付期間 4月23日(水)17時30分締切
参加資格審査結果通知 4月25日(金)
提出書類提出締切 5月12日(月)17時30分締切
プレゼンテーション実施 5月22日(木)
選定結果通知 5月26日(月)

3 実施要領・仕様書・森林による二酸化炭素吸収量算定に必要な資料

芽室町Jクレジット認証・販売業務公募型プロポーザル実施要領PDFファイル

実施要領別紙 評価項目・評定基準及び配点表PDFファイル

芽室町Jクレジット認証・販売業務仕様書PDFファイル

森林面積・主伐面積資料PDFファイル

森林面積・主伐面積資料内訳(森林調査簿)PDFファイル

4 提出書類様式

第1号様式 質疑書ワードファイル

第2号様式 プロポーザル方式参加申出書ワードファイル

第3号様式 会社概要書 ワードファイル

第4号様式 業務実施体制確認書ワードファイル

第5号様式 業務提案書提出届ワードファイル

暴力団排除に関する誓約書ワードファイル ※令和7・8年度における芽室町競争入札参加資格者名簿未登録者 追加提出書類

5 書類提出先

〒082-8651

北海道河西郡芽室町東2条2丁目14

芽室町役場環境土木課(ゼロカーボン担当)

TEL:0155-62-9726

FAX:0155-62-4599

E-mail:k-zero@memuro.net

6 質疑回答

質疑回答書PDFファイル

お問い合わせ

芽室町役場 環境土木課
TEL 0155-62-9726(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る