本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 第3期芽室町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

更新日:2025年02月03日

詳細
町民参加手続のテーマ 第3期芽室町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
担当課 政策推進課
町民参加手続内容 パブリックコメント
当初予定
町の仕事の内容 第3期芽室町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に関するパブリックコメント
町の仕事の原案

第3期芽室町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)PDFファイル(2499KB)

【参考】全体像(案)PDFファイル(205KB)

原案の周知方法

町ホームページへの掲載、広報誌「すまいる」、町公式LINE・Facebook、担当課窓口への設置

意見の提出方法

様式を用いる場合:持参、郵便、FAX、電子メール(様式はこちらワードファイル(25KB)

オンラインフォームを用いる場合:こちらからご提出ください。

意見の提出期限 令和7年3月3日(月)
意見の提出者の範囲 芽室町民、芽室町内で働く人、学んでいる人、町内で事業を営む法人、町内の活動団体
検討結果の公表予定時期 令和7年3月中
意見提出先 芽室町政策推進課
〒082-8651
芽室町東2条2丁目14番地
役場2階 7番窓口
TEL:0155-62-9721
FAX:0155-62-4599
メール:k-kikaku@memuro.net
その他  
結果
意見の提出数  
検討結果  
寄せられたコメント  
その他  

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る