
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2025年03月31日
町民参加手続きのテーマ | 手続きの内容 | 開催時期・期間 | 会議名等 |
中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画の策定 | まちづくり意見募集 (パブリックコメント) |
4月~5月 | 第3期導入促進基本計画の策定にあたり、まちづくり意見募集を実施 |
芽室町図書館協議会委員公募 | 委員公募 | 4月~5月 | 芽室町図書館協議会 |
芽室町国民健康保険運営協議会員の募集 | 委員公募等 | 4月中旬~5月中旬 | 芽室町国民健康保険運営協議会 |
第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の進行管理 | 審議会等 | 5月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会高齢者・介護部会 |
基幹相談支援センターの外部委託について | 審議会等 | 5月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会障害者部会 |
芽室町国民健康保険税条例の見直し | 協議会 | 5月中旬~5月下旬 | 第1回芽室町国民健康保険運営協議会 |
一部委員の委嘱、部会活動報告の進行管理 | 審議会等 | 6月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会全体会議 |
図書館運営について | 審議会等 | 6月、10月、2月 | 芽室町図書館協議会 |
芽室町都市公園ストック再編計画策定 | ワークショップの開催 | 6月~12月 3回実施予定 |
計画策定にあたり、ワークショップを開催し意見交換を行う |
まちづくり住民意識調査 | アンケート | 6月~1月 | 総合計画に関する住民アンケート |
第5期芽室町総合計画の進捗・評価 | 審議会等 | 7月~12月 | 芽室町総合計画審議会 |
第2期芽室町まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗・評価 | 審議会等 | 7月~12月 | 芽室町総合計画審議会 |
男女共同参画について | 審議会等 | 7月~2月 | 芽室町男女共同参画審議会 |
第10期計画ニーズ調査等の実施について | 審議会等 | 10月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会高齢者・介護部会 |
芽室町地球温暖化防止実行計画(区域施策編)の推進 | 審議会等 | 10月 | 第1回芽室町地球温暖化防止実行計画推進委員会 |
芽室町一般廃棄物処理基本計画進捗管理 | 審議会等 | 11月 | 芽室町環境審議会 |
第6期芽室町総合計画の策定 | 審議会等 | 11月~3月 | 芽室町総合計画審議会 |
第3期子ども・子育て支援事業計画の進行管理 | 審議会等 | 1月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会子育て部会 |
芽室町都市公園ストック再編計画策定 | まちづくり意見募集(パブリックコメント) | 1月~2月 | 計画策定にあたり、まちづくり意見募集を実施 |
事業進捗状況報告ほか | 協議会 | 1月下旬~2月上旬 | 第2回芽室町国民健康保険運営協議会 |
令和7年度環境調査結果報告、芽室町一般廃棄物処理基本計画進捗管理 | 審議会等 | 3月 | 芽室町環境審議会 |
第5期健康づくり計画の進行管理 | 審議会等 | 3月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会保健・医療部会 |
第5期地域福祉計画の進行管理 | 審議会等 | 3月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会地域福祉部会 |
第7期障がい者福祉計画及び第3期障がい児福祉計画の進行管理 | 審議会等 | 3月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会障害者部会 |
第7期芽室町障がい者福祉計画及び第3期芽室町障がい児福祉計画の進行管理 | 審議会等 | 3月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会障害者部会 |
第5期健康づくり計画の進行管理 | 審議会等 | 3月 | 芽室町総合保健医療福祉協議会保健・医療部会 |
芽室町地球温暖化防止実行計画(区域施策編)の推進 | 審議会等 | 3月 | 第2回芽室町地球温暖化防止実行計画推進委員会 |
芽室町国民健康保険条例等の見直し | 協議会 | 必要に応じて | 芽室町国民健康保険運営協議会 |
次期芽室町立小中学校配置計画の策定 | 委員公募 | 令和7年度から令和8年度中、5回程度 | 芽室町学校教育推進協議会 |
芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved