本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 芽室町生活排水処理基本計画(平成30年5月2日)

更新日:2021年10月13日

計画の位置づけ

 し尿および浄化槽汚泥については、廃棄物の処理および清掃に関する法律(以下「廃棄物処理法」という。)で、ごみと同様に一般廃棄物に位置づけられ、廃棄物処理法第6条第1項の規定で、市町村は区域内の一般廃棄物の処理に関する計画を定めなければならないとされています。

 生活排水処理基本計画は、町が長期的・総合的視点に立って、計画的に生活排水処理対策を行うため、計画目標年次における計画処理区域内の生活排水を、どのような方法で、どの程度処理してくかを定めるとともに、生活排水処理を行う過程で発生する汚泥の処理方法などの生活排水処理に係る基本方針を定めるものです。

 本計画は、芽室町ごみ処理基本計画、し尿等前処理施設整備基本計画(十勝環境複合事務組合)との整合性を図りながら、本町における適正な生活排水処理の推進を図るものです。

?

本計画の詳細についてはコチラPDFファイル(317KB)このリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

お問い合わせ

芽室町役場 環境土木課
TEL 0155-62-9726(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る