TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2024年09月19日
国の「デフレ完全脱却のための総合経済対策」(令和5年11月2日閣議決定)に基づき、物価高騰の影響を受けている低所得世帯等への支援として、給付金を支給します。
【新たに住民税非課税となった世帯】 物価高騰対応重点支援給付金(10万円)
支給要件確認書の対象者世帯の方へ支給を開始しました。
現在の状況:支給中。申請期限:令和6年10月31日
【新たに住民税均等割のみ課税となった世帯】 物価高騰対応重点支援給付金(10万円)
支給要件確認書の対象者世帯の方へ支給を開始しました。
現在の状況:支給中。申請期限:令和6年10月31日
【こども加算】 令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(こども1人あたり5万円)
令和6年度住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯のうち、18歳以下のこどもを扶養している世帯に対し、こども1人あたり5万円の給付金を加算します。
現在の状況:支給中
【定額減税しきれない方】定額減税補足給付金(調整給付)
現在の状況:お知らせを送付しました。
◆お知らせに記載の口座振り込みでよい方→手続き不要です。令和6年10月10日に振り込みます。
◆お知らせに記載の口座を変えたい方→令和6年9月30日まで健康福祉課社会福祉係に連絡ください。
◆お知らせに口座の記載がない方→令和6年10月31日までにお知らせのとおり手続きしてください。
※調整給付金支給口座の登録又は変更に必要な書類⇒files/touroku.pdf
※調整給付金受給の辞退に必要な書類⇒files/jitai.pdf
※調整給付金の計算方法⇒https://www.memuro.net/administration/soshiki/zeimu/R6choseikyufu.html
【こども加算】 物価高騰対応重点支援給付金(こども1人あたり5万円)
令和5年度住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯のうち、18歳以下のこどもを扶養している世帯に対し、こども1人あたり5万円の給付金を加算します。
【住民税均等割のみ課税世帯】 物価高騰対応重点支援給付金(10万円)
令和5年度住民税均等割のみ課税されている世帯への支援を行うため、1世帯あたり10万円の給付金を支給します。
【住民税非課税世帯】 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円)
令和5年度住民税非課税世帯への支援を行うため、1世帯あたり7万円の給付金を支給します。
芽室町役場 健康福祉課
TEL 0155-62-9723(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved