本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 芽室町内の保育所等について

更新日:2023年07月28日

保育施設とは

 保育施設は、保護者が仕事や病気等のために、日中ご家庭で保育ができないお子さんを、保護者にかわって保育することを目的としています。

 町内には、認可保育所や認定こども園、小規模保育事業所があります。

区分 施設名称 住所 電話 対象年齢 定員
認可保育所(私立) めむろかしわ保育園 東4条5丁目2 0155-62-2688 生後6か月から小学校就学前まで 200人
めむろてつなん保育所 西2条南6丁目1 0155-62-2249 120人
認可保育所(公立) ひだまり保育所 新生南6線25番地1 0155-62-9930 50人
認定こども園 幼稚園型認定こども園 芽室幼稚園 東6条3丁目2 0155-62-2049 1歳児から小学校就学前まで 75人(保育部分)
小規模保育事業所 家庭保育園 トムテのいえ 西1条南4丁目2 0155-67-6955 生後6か月から2歳児まで 19人
りとる・ちっぷす芽室 本通3丁目4番地1 0155-66-4920 生後57日目~2歳児まで 13人

入所要件(保育の必要性)について

 生後57日目から小学校就学前のお子さん(施設により入所可能な年齢が異なります)で、次の項目すべてに該当することが必要です。

(1)利用開始日までに芽室町に住民登録があること。

(2)保護者が保育を必要とする事由のいずれかに該当していること。

 ・月48時間以上の就労

 ・妊娠中、出産後間がない(出産予定月とその前後2か月ずつ計5か月間)

 ・疾病、障がいを有する

 ・同居親族の介護、看護

 ・災害復旧

 ・求職活動(企業準備を含む。最大90日間)

 ・就学、職業訓練

 ・虐待やDVのおそれがある場合

 ・その他町長が認める場合

教育・保育給付認定について

 保育施設等の利用にあたっては、お子さんの年齢と保育の必要性の有無に応じた「教育・保育給付認定」を受ける必要があります。

認定区分 対象児童 保育必要量 利用できる施設
1号認定 満3歳以上の就学前児童(2号認定を除く) 幼稚園、認定こども園(教育)
2号認定 満3歳以上で保護者の就労等の理由により、保育を必要とする就学前児童 保育短時間、保育標準時間 保育所、認定こども園(保育)
3号認定 満3歳未満で保護者の就労等の理由により、保育を必要とする就学前児童 ※支給認定証の有効期限は、子どもが3歳となる誕生日の前々日までとなります。 保育短時間、保育標準時間 保育所、認定こども園(保育)、小規模保育事業所等

保育時間・延長保育について

保育時間

 保育時間は各保育園などの開所時間中、保育の必要量の区分により、次の時間の範囲内となります。

 ・保育標準時間(11時間) 7時30分~18時30分(土曜日 7時30分~18時)

 ・保育短時間(8時間) 7時30分~18時30分(土曜日は18時まで)の間の8時間

※保育標準時間は月120時間以上の就労が要件です。月120時間未満の就労や求職活動、育児休業中は保育短時間になります。

※保育短時間は、希望する保育時間を15分単位(りとる・ちっぷす芽室は30分単位)で前後させることができます。

※保育時間の変更を希望する場合は、ひと月単位で受付しますので、変更希望月の5営業日前までに届け出してください。(事由により就労証明書等の提出をお願いする場合があります)

延長保育

 町が認定した保育時間を超えて保育施設を利用した場合、30分100円の延長保育料がかかります。

 ※生活保護世帯および市町村民税非課税のひとり親世帯は、延長保育料が無料になります。

利用者負担額(保育料)について

保育料の決定方法

 保育料は、世帯の市民税所得割額の合計額で決定します。4月から8月までは前年度の市民税額、9月から翌年3月までは   当年度の市民税額で決定します。

 なお、令和元年10月より幼児教育・保育の無償化が開始され、3歳児~5歳児クラスの保育料は無償となります。

利用者負担額(保育料)表

認定の申請および保育施設利用申込について

利用申込

(1)受付場所 芽室町子育て支援課児童係

(2)受付時間 午前8時45分から午後5時30分まで

(3)申込可能時期

 ア 次年度入所児童募集期間 10月2日から10月末まで(詳細は広報誌等でお知らせします。)※以降は随時受付しますが、期間外のため優先順位が低くなります。今年度から募集期間を拡大しました。

 イ 年度途中での申込 原則として、利用開始日の1か月前までの受付(空きのある施設へのご案内となります。)

(4)申込方法

 原則として上記受付場所への持参とします。ただし、申込時点で町外にお住まいの場合など、持参による申込が難しい場合は、子育て支援課までご連絡ください。(郵送に要する費用は、申込者の負担となります。)

(5)保育所等入所申込のてびきについて

 令和5年度入所ver.はこちら⇒files/R5hoikusyonyuusyomousikominotebiki.pdfPDFファイル

 ※令和6年度入所ver.は完成でき次第更新します。

必要書類

(1)教育・保育給付認定申請書 ※申し込む児童1人につき1通必要です。

(2)就労証明書または保育を必要とする旨の申告書等 ※父母の分、それぞれ必要です。

お問い合わせ

芽室町役場 子育て支援課
TEL 0155-62-9733(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る