本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 介護職員初任者研修等の補助金交付について

更新日:2025年04月16日

介護職員初任者研修等修了者へ補助金を交付します。

1 対象研修 「介護職員初任者研修」または「認知症介護基礎研修」

 

2 対象者  研修を修了した方のうち、次の各号のいずれにも該当する方

(1)研修修了証明書の記載日において、芽室町に住所がある、または、町内介護事業所に就労している

(2)他の制度で研修費用の補助等を受けていない

(3)町税等を滞納していない

 

3 交付額 補助対象経費は、受講料及びテキスト代です。

(1) 介護職員初任者研修 上限5万円

 補助対象経費に2分の1を乗じた額とし、上限5万円。ただし、町民で学生の場合は、補助対象経費の全額を補助します。※ 計算した額に千円未満の端数がある時は、その端数を切り捨ててください。

(2) 認知症介護基礎研修 3千円

 

4 申請方法 

 修了証明書に記載のある日付から3か月以内に、次の書類を添えて提出してください。ただし、申請者の同意のもと公簿等によって確認できる場合は、(6)及び(7)の書類を省略できます。

(1) 補助金交付申請書(第1号様式).docx

(2) 受講料等の領収証の写し

(3) 修了証明書の写し

(4) 雇用証明書(第2号様式).docx(町民以外で町内介護事業所でお勤めの方)

(5) 学生の場合は学生証の写し

(6) 町民の場合は住民票の写し

(7) 町民の場合は町税を滞納していないことを証する書類

 

5 申請先

 芽室町高齢者支援課介護保険係 h-kaigo@memuro.net 

 電話 0155-62-9724(内線155) 芽室町役場1階3番

 

 

      

 

 

 

 

お問い合わせ

芽室町役場 高齢者支援課
TEL 0155-62-9724
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る