本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 私立高等学校生徒授業料の補助について

更新日:2024年07月01日

■ 対象者

経済的理由等から授業料の支払いにお困りの方で、下記の計算式で算出した額が154,500円未満の世帯。
なお、保護者が負担する授業料がない場合は補助対象世帯であっても補助金の交付はありません。
【計算式】市町村民税の課税標準額 × 6%-市町村民税の調整控除<154,500円
※ ただし、芽室町町税等に滞納金がある場合は、補助が受けられませんので御了承ください。

■ 申請方法

(1) オンライン申請フォームによる申請
 https://logoform.jp/f/2xhpV
 又は下のQRコードから申請フォームにアクセスいただき、必要事項を入力してください。
 QRコード

(2) 申請書の持参又は郵送による申請
 令和6年度芽室町私立高等学校生徒授業料補助金交付申請書に必要事項を記入の上、郵送又は持参により提出してください。
※ 前年度に引き続き補助を希望される方も、毎年申請が必要です。

■ 申請受付期間

令和6年7月1日(月)~7月31日(水)
※ 転校等の都合により、期間中の申請が難しい場合は、教育推進係までご相談ください。

■ 助成内容

生徒1人につき、授業料の自己負担額に応じて月額3,000円以内。
※1 国の就学支援金、北海道の私立高等学校授業料軽減補助金額およびその他これらに類するものにより、自己負担額がゼロの場合は、補助対象であっても補助金の交付はありません。
※2 授業料のみを対象とし、施設整備費、教材費等は対象外です。

■ その他

判定の結果については、 国の就学支援金、北海道の私立高等学校授業料軽減補助金額が決定し授業料が確定され次第、町で判定し保護者の方に郵送でお知らせします。
補助の対象となる方には、1年分の補助金額を一括で支給する予定です。

■ ダウンロード

授業料補助のお知らせPDFファイル(240KB)

申請書 Word版ワードファイル(15KB) PDF版PDFファイル(135KB)

お問い合わせ

芽室町教育委員会 教育推進課
TEL 0155-62-9729(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る