
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2025年02月03日
芽室町では、より多くの人々に芽室町を知ってもらい、町に興味を持ってもらうきっかけにしようと、高校生、生産者・JA、様々な職種の町内外の有志など、約100名に全3回の【おみやげデザイン会議】に参加していただき、官民一体でオリジナルのデザインを開発しました。著作権は町で所有しますが、幅広くご活用いただきたいので使用権は無料です。(ガイドラインを遵守)
芽室町の「芽(室)」という漢字が浮かび上がるデザインとし、「芽ロゴ」と名付けました。最初に町でつくった「紙袋」は、農産物や畑、日高山脈の他、日本一の生産量を誇るスイートコーンなど町の魅力を表すイラストが描かれた図形の組み合わせで、「梱包テープ」は日高山脈をモチーフにしました。
「一目で芽室町とわかってもらえるデザイン(芽ロゴ)」として確立し、『芽室といえばこれ!』となるように育てていきたいと思います。積極的な活用をお願いいたします。
「芽ロゴ(例)」 「芽ロゴ紙袋」 「梱包テープ」
オリジナルのデザインを開発するために開催した【おみやげデザイン会議】の内容は下記ご覧ください。
「芽ロゴ」使用に関するガイドライン.pdf(23902KB)
①芽ロゴ雛形.jpg(197KB) ②スイートコーン.jpg(348KB)
③十勝晴れ.jpg(270KB) ④畑と風景.jpg(611KB)
⑤日高山脈.jpg(1061KB) ⑥ゲートボール.jpg(462KB)
紙袋のデータは下記よりダウンロードください。
⑦「芽ロゴ」紙袋①.jpg(6379KB) ⑧「芽ロゴ」紙袋②.jpg(6527KB)
芽室町役場 魅力創造課
TEL 0155-62-9736
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved