
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2025年07月07日
令和7年10月1日を調査期日として、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする調査です。
大正9年(1920年)から5年ごとに実施され、令和7年に実施する調査は、22回目になります。
・原則25歳以上で、責任をもって最後まで調査事務に取り組める方
・調査で知り得た内容について、秘密を守ることができる方
・警察、税務、選挙に直接関係していない方
・暴力団員その他反社会的勢力に該当していない方
調査書類の検査・審査(10月中旬~11月末)
芽室町役場にて、回答のあった調査書類の確認作業をします。
月曜日~金曜日(祝日を除く)①9:00~13:00 ②13:00~17:00で、シフトを組み活動します。
※13:00~17:00→13:00~16:00に変更など、都合に合わせて時間の調整は可能です。
※仕事内容の説明会を9月中に予定しています。
62,160円
17名
令和7年6月13日(金)17時30分まで
定員になり次第、締め切らせていただきます。
(1)応募フォームより、お申し込み
(2)応募用紙 (306KB)に必要事項を記入の上、FAX・メール・郵送・持参にてお申込み
芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved