
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2025年02月06日
令和7年1月28日に埼玉県で発生した道路陥没事故を受け、国土交通省から大規模な下水処理場に接続する口径2,000mm以上の下水道管路について、腐食等の異状により道路陥没の恐れがないか目視等の緊急点検が要請されております。
芽室町内では、緊急点検の対象となる規模の下水道管路はありませんが、町が管理する下水道汚水管路で、腐食する恐れの大きい箇所等について、令和7年2月3日に臨時で目視点検を行い、異状がないことを確認しております。
町では、これまで下水道汚水管路について、ストックマネジメント計画に基づき老朽管の管路内調査を順次行っておりますが、比較的小規模な損傷が主となっており、損傷等が確認された箇所は、修繕により健全な状態を保つよう対策をしてきております。また、日常的な点検として、下水道区域内全域の下水道汚水管路を5年に1度の頻度で管路内清掃点検しており、大きな異状を未然に防ぐ対応を実施してきております。
今後も下水道施設全体について、継続的な維持管理により機能保全に努めてまいります。
芽室町役場 水道課
TEL 0155-62-9727(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved