本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 個人住民税(町・道民税)の申告について

更新日:2024年01月05日

 

申告の必要な方

原則として当該年の1月1日現在、芽室町内に住所があり所得税の確定申告をしていない方で、下記のいずれかに該当する方。

 

収入がない旨の申告が必要な方

収入がなく、芽室町内に在住している方の税法上の扶養になっていない場合は、前年中の状況が確認できません。
次のいずれかに該当する方で、課税証明書・所得証明書の発行や、各種制度・サービスでの算定や判定が必要な方は、収入がない旨の申告をしてください。

 

申告の必要がない方

 

申告フローチャート

以下のフローチャートを使って、申告する必要があるか、どのような申告が必要かを確認することができます。

※このフローチャートは、簡易に判断する場合の一般的な事例を当てはめています。あくまでも目安としてご利用ください。

 

申告に必要なもの

  下記「ダウンロード(様式・手引きなど)」から様式と手引きをダウンロードできます。

例1:マイナンバーカード【(1)、(2)の確認】

例2:通知カード((1)の確認)と、運転免許証などの写真付きの本人確認書類((2)の確認)

  1. 営業、農業、不動産収入がある方は、収入および必要経費のわかる収支内訳書など
  2. 給与所得の源泉徴収票(源泉徴収票がない場合は、給与明細書など支払金額などがわかるもの。)
  3. 公的年金等の源泉徴収票
  4. その他、所得金額の計算に必要な収入金額および必要経費などがわかるもの
  1. 社会保険料控除
    国民年金保険料・任意継続保険料は支払証明書や領収書など、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料は領収書など
  2. 小規模企業共済等掛金控除
    支払った掛金額の証明書
  3. 医療費控除
    医療費控除計算明細書またはセルフメディケーション税制計算明細書
    ※様式については、「医療費控除の明細書(PDF)このリンクは別ウィンドウで開きます」(国税庁サイト)をご利用ください。
    ※医療費の領収書原本の添付または提示は必要ありません。
    ※明細書の記載内容を確認するため、申告期限等から5年間は領収書の提示または提出を求める場合がありますので、領収書原本の保管をしてください。
  4. 生命保険料控除、地震保険料控除
    保険会社などからの控除証明書など
  5. 雑損控除
    り災証明書や損失額がわかるものなど
  6. 障がい者控除
    障がいの種別および等級(程度)がわかる手帳など
  7. 勤労学生控除
    学生証・在学証明書など
  8. 寄附金税額控除
    寄附先団体などから交付された寄附金の受領書など
  9. その他
    各種控除の支払金額・適用要件などが確認できる領収書・証明書など

 

ダウンロード(様式・手引きなど)

令和6年度様式・記載例
手引き

お問い合わせ

芽室町役場 住民税務課
TEL 0155-62-9722(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る