現在地
- ホーム > 役場からの情報 > シティプロモーション
芽室町の魅力発信
地平線を見渡せる広大な北海道の大地、そこから見える風景はまさに絶景。その大地からの恵みをいっぱいに育った新鮮な農産物。
そして、ここに住むフロンティア精神にあふれる人たち。ここに住むと当たり前のことなのですが、その当たり前の素晴らしさを、めむろの内(住んでいる人)にも外にも届け、魅力を発信していきます。
芽室町について

芽室とは、アイヌ語で「メム・オロ」が転化したもので、意味は「川の源の泉や池から流れて来る川」です。十勝川、芽室川、美生川などが潤した肥沃な大地には、小麦、じゃがいも、小豆、ビートなどの作物が広大な畑で育っています。
まちの大きさは東西22.6km、南北35.4km。その約42%が農地で、49%が山林となっています。
カリフォルニアの空を連想させる気候は、日本有数の晴天率(平成8年度から10年間平均48%)を誇り、作物や人々を元気づけています。夏は昼暑く夜は涼しい風土がおいしい作物を育てているのです。年間平均気温6°C。寒暖差は夏は30°C以上。冬には氷点下20°C以下になることもあります。
自然豊かな魅力とおいしい農産物食品を味わって「感動めむろ」を体験してください。
芽室町の魅力
子育て
「子育てしやすいまち」を目指した取り組みを続けています。
芽室町では、行政と病院、学校とが連携して、ご両親の子育て支援のサポート体制を構築しています。子育て支援窓口やお子様の一時預かり・病後預かり施設があるほか、芽室町独自の子育てに便利な冊子を配布、幼稚園・小学校・中学校への切れ目のないサポートなど独自の取り組みもおこなっています。

教 育
ふるさとへの誇りと愛着を持ち将来の夢や目標の実現に向けて学び・挑戦できる環境があります。
子どもたちが生まれ育った郷土を知り、確かな学力と強いからだを持ち、規範意識や思いやりの心などの豊かな心を育むため、学校と地域が目標を共有し、学校・家庭・地域がそれぞれの役割を果たしながら、地域とともにある学校づくりなどに取り組むことで、未来を生きる人材の育成を図っています。また、時代に即した各種支援や早期に対応できる特別支援教育の充実、学校環境施設などの充実により、さまざまな場面で子どもたちが常に学びやすい環境づくりを進めています。

保健・福祉
誰もが安心して暮らし続けることができるよう、サービスの支援に取り組んでいます。
健康づくりの普及・啓発や特定健診受診率向上による生活習慣病の発症・重症化予防、保健・医療・福祉が連携した相談体制の充実、地域医療の核となる公立芽室病院の経営安定や地域包括ケアシステムの構築による地域医療体制の充実を進めています。
すべての人が年齢や性別、障がいの有無などに関わりなく、互いの人権を尊重し、責任を分かち合い、個性と能力を十分に発揮することができる、誰もが自分らしく暮らせるまちづくりをおこなっています。

生活支援
芽室町の生活支援に関する制度をご紹介します。
住まい・土地
定住促進奨励制度

住宅リフォーム奨励事業
町内建築業者に自宅の修繕、補修工事を依頼した場合。

子育て世帯新生活応援奨励制度
子育て世帯※が市街地に住宅を新築または新築住宅を購入した場合。

中古住宅購入世帯
新生活応援奨励制度
子育て世帯※が町内で中古住宅を購入した場合。
※子育て世帯・・・15歳以下のお子さんまたは母子手帳を持つ妊婦がいる世帯


町内の土地情報・住宅情報を提供しています。
めむろ住宅情報協会
『めむろ住宅情報協会』は、町内の不動産業者で組織された協会で、町内の土地・住宅の情報を提供しています。
HPに掲載されていない他の物件情報も多く保有しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
公営住宅
「めむろ」の公営住宅は、入居資格を満たしていれば、現住所が町外の方もお申込みできます。しかし、入居者を決定するための公募・抽選は毎回競争率が高く、順番待ちの方が数十人いる等、入居決定まで狭き門となっています。

働 く
あなたにあったお仕事選びをサポートします。
芽室町では、町内企業の労働力不足解消と、町民の皆様の就職支援が主な目的として、「芽室町ハローワーク」を開設しています。町民の皆様はもちろん、芽室町への移住を希望する方への職業紹介もおこなっています。

ふるさと納税
ふるさと納税を通じて芽室町のまちづくりを応援してください。
ふるさと納税を通じて、芽室町のまちづくりを応援してみませんか?
季節限定のスイートコーンをはじめとする農作物や、コロッケ・カレーなどの加工品、チーズ、豚肉、そして、牛肉などバリエーション豊かな町こだわりの返礼品をご用意しております。

観 光
自然豊かな魅力とおいしい農産物食品を味わって「感動めむろ」を体験してみませんか?
十勝平野の中西部に位置する芽室町は、南北に約35.4km、東西に約22.6kmの豊かな大地が広がり、十勝らしい風景や食を存分に満喫することができます。
広大な大地を横目に見ながら、自転車で走るのも良し、おいしい食を満喫するのも良し。そんな芽室町へ、出かけてみませんか?

芽室町のシティプロモーション・
移住に関するお問い合わせ
- お問い合わせ
- 〒082-8651北海道河西郡芽室町東2条2丁目14番地
- 電話:0155-62-9736
- FAX:0155-62-4599
- 庁舎開庁時間
8時45分?17時30分