本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 上美生でクマの出没を想定した避難訓練が行われました

更新日:2024年06月14日

避難

6月14日(金)、上美生中学校と上美生小学校が合同でクマの出没を想定した避難訓練を行いました。
10時35分、上美生市街地にクマが出没したため、外にいる方は屋内に避難するよう地域に防災無線で注意喚起を行い、上美生中学校の生徒は校舎二階に、小学校の児童は中学校に速やかに避難しました。
クマに扮した警察官は市街地から中学校グラウンドに侵入。ゆっくりと校舎側に近づいてくる中、ハンターと役場職員が中学校に到着し、警察官、ハンター、役場職員の3者によって対策が練られ、周りに人影等が無いことを確認したのち、発砲許可の降りたハンターが射殺しました。
その後は3者が横たわるクマに近づき死亡確認を行うなど、本番さながらの訓練が行われました。
訓練終了後に行われた講評では、校長先生や警察官から「クマの出没が増えてきて以前より身近な存在になってきている。今回の訓練で、実際にクマが出た場合のイメージを持ってほしい」との話がありました。

クマ

対策協議

死亡確認

お問い合わせ

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る