
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
更新日:2025年02月17日
2月16日(日)、町内で冬の避難体験会が行われました。
今回参加対象となった地域は南ヶ丘、南ヶ丘東、南ヶ丘西、南町の4町内会。冬に震度6弱の大規模地震が発生した想定で、地域避難所施設である南地区コミュニティセンターに避難し、町職員と共同連携した避難所の開設方法を確認しました。
南地区コミュニティセンターに到着後は段ボールベッドの設置作業を行い、実際の使い心地を確認しました。参加した方々からは「すごくしっかりしている。家から毛布などを持ってこられるとなおいいかもしれない」などの声が聞かれました。続いて芽室消防署員によるAED使い方講習を受けるなど、各種訓練を体験しました。
手島町長からは「今回の体験を通じて、有事の際には自らできることを考えて行動していただきたい。役場と地域、個人で連携して災害に対処できれば」と総括がありました。
今回の体験会が、日ごろから防災を意識するきっかけになれば良いですね。
参加された皆さま、たいへんお疲れさまでした。
芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved