TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
更新日:2020年05月14日
受理番号 | 086 |
---|---|
受理年月日 | 令和元年10月18日 |
分野 | 福祉・健康・育児 [医療・公立芽室病院] |
タイトル | 病院の対応 |
内容 | 芽室町民を代表して質問 報道の抜粋 「9月27日から30日の間に、病院の職員女子トイレに直径1㎝程度の小型カメラを盗撮目的で設置した疑い。警察によると、病院は9月30日に小型カメラの設置を把握していましたが、警察に被害届や相談はしませんでした。10月5日になり、内部の関係者からの相談で問題を認知したということです」 事件は警察が解決するだろう。問題は病院の対応が適切だったか等を質問したい。 ①病院は9月30日に把握しながら、警察に被害届をしなかった理由を聞きたい。 ②不審物が設置された場合、マニュアルに沿って行動するのが組織であるが、そのマニュアルどおりに行動したのか。また、マニュアルはあるのか。 ③10月5日に問題を認知したとあるが、その間病院は何をしていたのか。 ④10月5日に病院まつりを開催しているが、9月30日に把握しながら、まつりを行ったことは事件よりもまつりを優先したと言わざるを得ない。 事件になると想定し、中止や延期という選択肢は考えなかったのか。結果として、開催した決め手は何だったのか。 ⑤懲戒免職した医師の担当患者の今後の予定はどうなるのか。また、後任の見通しは。 ⑥盗撮事件が起きた病院に行こうと思う患者は減ることが予想される。経営に悪影響を与えた場合、その責任はいつ、誰が、どのように判断するのか。そして、誰がどんな責任をとるつもりか。 |
発信者 | 60代男性 |
回答日 | 令和元年10月23日 |
---|---|
内容 | この度は、公立芽室病院で発生しました事件に際し、利用いただく患者様並びに関係者の皆様にに失望とご迷惑、ご心配をおかけしましたことに対し、心からお詫び申し上げます。 事件の経緯については、様々なご質問・ご意見が寄せられておりますが、その都度、対応について町として最善の方策を模索しながら進めてきた結果でありますことをご理解願います。 事件について病院は、全面的な捜査協力を行っているところであります。 該当医師が担当しておりました患者様にも大変ご迷惑をおかけしますが、信頼回復に向け、院内一丸となって医療機関としての責務を果たしていく所存であります。(公立芽室病院) |
回答者 | 公立芽室病院 |
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved