TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
更新日:2020年04月21日
受理番号 | 177 |
---|---|
受理年月日 | 令和2年3月23日 |
分野 | 福祉・健康・育児 [健康] |
タイトル | 老人会の開催 |
内容 | 新型コロナの感染拡大防止のため、卒業式や各種大会など、子ども達や保護者が楽しみにしていた行事のほとんどが中止・縮小となってしまいました。白樺高校のセンバツ出場も叶わず、本当に残念でした。 そうやって子ども達、若年層が我慢を強いられる中、先日、町内施設で老人会の総会が開催されたと知りました。 換気が不十分な狭い場所に、大人数が集まる状況はクラスターの危険性があり、今最も自粛すべきと言われているにもかかわらず、なぜこの状況下において開催されたのでしょうか。 他の老人会は総会を中止したところもあるようです。そもそも公営施設は閉鎖になるところも多い中、なぜ地域会館は閉鎖していないのでしょうか。 換気や消毒は十分に行われたのでしょうか。参加者の体調はきちんと確認したのでしょうか。 一斉休校やイベント自粛は「重症化しやすい高齢者を守る」という意図も少なからずあるはずなのに、肝心の高齢者の自覚が足りなければ、なんの意味もないと思います。 若者が感染を広げる危険性があるのは十分理解しています。しかし、若者だけが我慢をして、高齢者が自由に動き回れるというのは本末転倒です。 芽室町は高齢者が多い町です。高齢者を守るためにも、正しい知識を周知してほしいと切に願います。 |
発信者 | 無記名 |
回答日 | 令和2年3月30日 |
---|---|
内容 | 国の基本方針では、イベント等の開催について全国一律で自粛要請を行っておりません。そのため、現段階では町としても、国の基本方針を踏まえ、施設の利用に関して制限や自粛要請は行っておりません。主催者側が使用の是非について、リスクを考えて慎重にご判断していただいております。 今後につきましても、感染拡大を最小限に抑えるためには、換気が悪く、多くの人が密集し、近距離での会話や発声が行われるという3つの条件が同時に重なるような場を避けてる行動をとるようお願いしていきます。 また、高齢者や持病のある方は、比較的健康であっても感染し、重症化する可能性が高いことがわかっています。これまで外出の機会が多かった方にも、感染リスクを下げるよう注意していただき、特に、共有の物品がある場所、不特定多数の人がいる場所などへの訪問は避けていただく必要があります。 引き続き新型コロナウイルス感染症に関する情報を発信し、チラシの掲示、広報誌やホームページやFacebookなどの活用により、周知を図っていきます。 |
回答者 | 保健福祉課保健推進係 |
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved