本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • ①検討と議事録 ②マイナンバーカード普及の取り組みの具体策をもっと詳しく教えてほしい

投稿内容

受理番号

135

受理日

令和4年9月22日

分野

行政[行政全般]

発信者

40代男性

内容

2022年8月「芽室町のマイナンバー普及率が低いのはなぜ」で質問しましたが、前回の回答で不明点があり質問いたします。

前回の質問②『2021年10月のホットボイスを受けて芽室町では、「マイナンバーカード普及の推進」に関して検討は行いましたか?(会議・打合せとして議事録があるもの)』で、「内部で検討しましたが、議事録はありません。」とありました。

そこでお聞きしますが、芽室町では、定例・検討会議等を行ったときに、議事録(日時・参加者・議題・回答・意見・質問等をしるしたもの)を作成しますか?芽室町では、職員間の普段の会話(例えば喫煙所や休憩所での談話も)を、検討として取り扱っていますか?(質問①)

また、前回の質問⑤『マイナンバーカード普及の推進する場合、具体策は何ですか?』の回答がありましたが、もう少し具体的にマイナンバーカード普及に関する取り組みを教えてください。「いつまでに、何件の普及を目指すために、どのような住民を対象にして、どのような取り組みをするのか」を知りたいです。(質問②)

回答内容

回答日

令和4年10月4日

回答者

①総務課総務係 ②住民税務課住民窓口係

内容

質問①につきまして、職員全体に関わる内容ですので、総務課総務係より回答申し上げます。業務の遂行について、報告・連絡・相談は効率的で適正な公務運営を行う基本姿勢であり、各部署の所属長の指揮命令により、職員全体が共通理解の下、業務を進めています。特に、議事録については、町民や関係機関との対応、理事者との協議、職員間での協議等、決裁権者の意思決定に必要な情報提供手段であり、本町では「報告書」として共有しております。そのことから、報告行為は、決裁権者の意思決定に繋げるものとして、その情報内容を見極めて事務処理を行っております。
質問②につきまして、住民税務課住民窓口係より回答申し上げます。国の目標と同様に、令和5年3月末日までに、全町民に取得していただくように、マイナンバーカード未取得者に対して、開庁日におけるマイナンバーカード申請受付常設窓口設置、夜間及び土・日曜日における臨時窓口開設、企業などへの出張申請受付、町広報誌・SNS、チラシ折込み及び各種イベントにおける周知などを行います。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る