本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • (1)町長は神社に行くことを勧めていますか(2)職員評価・登用について

投稿内容

受理番号

309

受理日

令和6年1月16日

分野

暮らし、行政[除雪、行政全般]

発信者

女性

内容

ホットボイスは町長さんへの質問だと思ってます。町長さんが答えてほしいです。
大晦日に除雪が入りましたが、フエイスブックには、町民が神社に向かうことを誘導するかのような文章がありました。信教は自由だと思ってましたが、町長さんは神社に行くことを勧めているのですか。
町長さんは、インフォーマルな活動をしている職員さんを評価して登用していると聞きましたが、勤務時間以外の活動を評価して給料を引き上げても大丈夫なんですか。民間では有り得ないと思いますが

回答内容

回答日

令和6年1月23日

回答者

政策推進課

内容

 1点目については、大晦日に除雪があり、基準に基づいて除雪活動を行いました。当日は初詣などで夜間に外出される方も多いと考えられることから、早めの出動で対応したところであります。ご質問のとおり信教は自由であり、町長が神社に行くことを勧めるなどという意図はまったくなく、改めて町のフェイスブックについても確認しましたが、誘導するような文章とは考えておりません。

 2点目については、まちづくりを進めるにあたって、職員が町民の皆さんとコミュニケーションをとり、自身の人的ネットワークの構築や町民との信頼関係を築くための機会への参加や活動をすることは大変重要なことと捉えております。したがって、職員に対して「勤務としての町民との関わりのほか、あくまで強制ではなく、できる範囲でインフォーマル(非公式)な場や活動(組織や役職といった枠組みにとらわれず、好意的感情や関心などによって自然発生的に行う活動)に参加し、町民と接する機会を大切にしていこう」と話していることは事実ですが、インフォーマル活動への参加を評価して登用しているなどということは一切なく事実無根であります。
 また、インフォーマル活動への評価・登用などは行っておりませんが、町政運営の基本原則であり、自治運営の基本的な仕組みを定めた「芽室町自治基本条例」では、「職員の責務」として「職員は、法令等を遵守し、町民とのコミュニケーションを大切にするとともに、常に町民の視点に立って仕事を行います。」と謳っているところであり、町民と接し、町民の視点に立つためにも、様々な場面や機会に参画しようとする姿勢と行動はこれからのまちづくりにも重要な視点と考えております。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る