TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
受理番号
103
受理日
令和5年9月1日
分野
暮らし[ごみ]
発信者
20代男性
内容
近年、モバイルバッテリーやBluetoothイヤホンなどでバッテリーが内蔵されている商品が増えているが、捨て方が分からない。
バッテリーを取り外せないタイプの商品もあり、困っている。
不燃ゴミでは出せないし、家電量販店等のバッテリー回収の協力店は「役場、もしくはメーカーに問い合わせて下さい。」と、たらい回し状態となっている。
商品のパッケージを捨てていて、本体にメーカー名が書いていない場合は、製造メーカーがどこなのかも分からない。
協力店が、バッテリーの回収に応じない主な理由は下記の通りである。
・バッテリーが膨らんでいる
・JBRC会員が製造したバッテリーではない
・リサイクルマークがついていない
・PSEマークがついていない
※PSEマークは2019年2月からモバイルバッテリー等に表示が義務化されているが、それ以前のモバイルバッテリーには表示されていないことがある。
バッテリーが劣化すると、発火の危険があり、早急に捨てたいが、捨て方が分からずにずっと家に溜まってしまっている。
上記4点に当てはまるバッテリー内蔵機器の回収方法を明確化して、役場で回収できるようにして頂きたい。
もし、上記4点に当てはまるバッテリー内蔵機器の回収ができるお店があれば、教えて欲しい。
このような、バッテリー搭載機器は近年増えてきており、私だけでなく他の世帯でも1個はあるものと存じ上げます。
以上です。よろしくお願いします。
回答日
令和5年9月22日
回答者
環境土木課生活環境係
内容
お問い合わせのありました充電式電池を内蔵した小型家電等(バッテリー内蔵機器)でリチウムイオン、ニカド、ニッケル水素電池は次の町内電気店で回収して再資源化しております。
1 パルポートめむろ(本通3丁目5番地3)
2 コスモス・ベリーズ(株)道東JAめむろ店(西4条南1丁目1番地9)
また、回収をご依頼の充電式電池を内蔵した小型家電等(バッテリー内蔵機器)で膨れて破損したものおよびリサイクルマーク・PSEマークのないものなどは、町内電気店では回収できません。その場合は役場で回収できるものもありますので、環境土木課生活環境係(0155-62-9726)までお問い合わせください。
芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved