本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 公民館駐車場のラインが紛らわしい

投稿内容

受理番号

278

受理日

令和5年11月16日

分野

文化・スポーツ[施設]

発信者

70代男性

内容

11月の文化展(2日~4日)の見学に行ったら、公民館前駐車場のライン(白と黄色)
が入り混じって、どこへ駐車すれば良いのか?判断が出来ず!これが、正しい
ラインの区分と役場の職員が認識しているのであれば(判読できませんでした)問題だ
早急に改正しないのであれば新聞報道にもなりうるぜ
はっきり申すと1年以上前から変わっていなからだ
これでは、スカイパークが倒産した二の舞になるのではないか?

回答内容

回答日

令和5年11月24日

回答者

生涯学習課社会教育係

内容

このたびは「第70回芽室町町民文化展」に御来場いただき、ありがとうございます。
御指摘のありました中央公民館前駐車の区画線は、白線ラインの幅が狭く、駐車しにくいという町民の要望を受け、2015年に地域貢献の一環として、企業様の御奉仕により、新たに黄色線による駐車場の区画線や車いす用マークのライン引きを実施していただいたものです。
現在、白線と黄色線が混在しておますが、1台あたりの区画を広くとった黄色の線が、駐車場のラインとなります。
このたびの御意見を踏まえ、白線の除去作業を検討しますので、その間、御不便をおかけし申し訳ありませんが、御理解と御協力いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る