
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
受理番号
247
受理日
令和7年3月26日
分野
暮らし[施設]
発信者
60代男性
内容
芽室駅の時計塔が修繕が終ったようですね!
しかし、時計が小さくなったようです。その分、周辺部分の余白(余黄色?)が目立ちデザイン的に不格好です。
その部分をトウモロコシのキャラクター等で飾り、時計塔全体のバランスを考えた飾りつけが必要ではないでしょうか?
回答日
令和7年4月4日
回答者
商工労政課商業振興係
内容
芽室駅舎上部に設置している時計について、装飾のご提案をいただきありがとうございます。
また、8月中旬から停止していた時計につきましては、故障原因の調査や更新品に夜間照明を取り付ける加工作業に時間を要しましたが、3月6日をもちまして時計の更新が完了しております。時計の停止中、ご迷惑をおかけしました。
時計の大きさについては、特注で作成された既設品の修繕が困難であったことから、一般製造品の中で一番大きい物への更新を行いましたが、直径1,800mmから1,000mmへと小さくなっております。
時計周辺の色については、元々の時計の枠の色であるシャンパンゴールド系統の色を業者との協議の上で選択いたしました。
今回ご提案いただいた時計周辺の装飾ですが、高所への装飾で落下のリスクが懸念されることや、設置・補修等に高所作業を伴うことで管理経費の増加に繋がることから、現時点で時計の装飾は予定しておりません。
芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved