本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 駐車場の安全な利用のために対応を

投稿内容

受理番号

040

受理日

令和6年6月5日

分野

福祉健康育児[施設]

発信者

無記名

内容

てつなん保育園及び南コミセンの駐車場について対応をお願いしたいです。
上記の場所は両施設利用者の共同駐車場となっており、たくさんの方が利用されていると思いますが、夕方のお迎えで混み合っている時間帯に、駐車場内で小さなお子様が遊んでいて大変危険を感じております。
保護者の方々にもご事情はあるとは存じますが、今一度お子様の安全のための行動をお願い申し上げたいです。
また不特定多数の方が利用される駐車場ですので、ドライバーの方にも注意喚起の看板など設置されては如何でしょうか?

回答内容

回答日

令和6年6月12日

回答者

子育て支援課児童係

内容

 駐車場内でのこどもの事故は、保護者が目を離しているわずかな時間に起きることが多く、ご指摘いただきましたこどもが駐車場を遊び場にする行為は、時間の長短にかかわらず大変危険な状況であります。
 保育所を運営する法人では、駐車場内でのご指摘の状況を把握しており、これまでも保護者の方に注意を呼び掛けておりましたが、あらためて現状認識を共有し、駐車場での移動の際は手をつなぐ、たとえ短時間でもこどもをひとりにさせないなどのルールの徹底を直接の指導や張り紙により保護者の方へ注意喚起を行うことについて、法人と協議を行いました。
 この度は、こどもの安全のためのおもいやりのあるご意見をいただき、ありがとうございました。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る