本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 中学校の修学旅行の行先を統一してほしい

投稿内容

受理番号

046

受理日

令和6年6月17日

分野

教育[教育]

発信者

30代女性

内容

芽室町内の中学校の修学旅行の行き先(地域)を統一してほしいです。学校の違いにより道外に行く、行けないが分かれてしまうのは、同じだけの金額を払っているのに学びに大きく差が出来てしまいます。公立の中学校は学校自体を子供たちでは選べないので、町内だけでも平等にしてほしいです。また、修学旅行費の費用は町として補助はないのでしょうか。清水町では所得に関係なく上限7万円まで補助がでたり、幕別町でも所得関係なく一部補助があります。子育てに力を入れている芽室町では、所得制限関係なく等しく受けれる修学旅行費の補助等は考えていないのでしょうか?ご検討の程よろしくお願いします。

回答内容

回答日

回答者

内容

回答内容を入力

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る