本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 踏切の遮断時間が長すぎるのでJRに伝えてほしい

投稿内容

受理番号

049

受理日

令和6年6月18日

分野

暮らし[生活]

発信者

50代男性

内容

役場に申し上げることではないかもしれませんが、芽室駅の前後の踏切の待ち時間が長すぎです。
私は西3条をよく通りますが、例えていうと帯広から普通列車が芽室駅に到着する前から警報機が鳴り始めます。
そのあと列車が停車し乗り降りしてから発車。それからようやく踏切を通過します。
これを札幌のような大都会でもやっているなら大渋滞になっちゃいます。
個人でJRに言っても聞き入れてもらえるとは思えないので、役場から言ってもらえないでしょうか?
是非、踏切の様子を見て頂きたいです。

回答内容

回答日

令和6年6月27日

回答者

政策推進課 広報広聴係

内容

お察しのとおり、踏切の時間など列車の運行等に行政として関与することはできませんが、町民の声として、いただいたご意見は列車を運行する北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)にお伝えさせていただきます。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る