本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 芽室の朝 2022年2月

  • めむろ町民活動支援センター移転オープン(2022年2月28日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-6.1℃、日中の最高気温は2℃の予報です。めむろ町民活動支援センターが、めむろーどから中央公民館に移転し、オープンしました。同センターがこれまでも担ってきたまちづくり団体の育成や活発な町民活動の推進、また、人と人、活動団体同…

  • 移転の準備着々と(2022年2月25日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-12.9℃、日中の最高気温は2℃の予報です。28日(月)の移転開設に向けて、めむろ町民活動支援センターの皆さんの準備が進んでいます。現在のめむろーどから中央公民館へ移転。両方の様子を拝見してきました。めむろーどは、4月からの…

  • スノーデュアスロン(2022年2月24日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-15.7℃、日中の最高気温は0℃の予報です。昨日メムロスキー場で実施された「スノーデュアスロン北海道2021第2回十勝めむろ大会」(後援:芽室町)の様子をいただきました。メムロスキー場では昨年初めて開催されたこの大会は、トラ…

  • 猫の日(2022年2月22日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れていますが風の強いの朝を迎えました。今朝の最低気温は-4.3℃、日中の最高気温は-1℃の予報です。今日は、2月22日ということで猫の日です。1987年に制定された日本の猫の日ですが、世界に目を向けると異なる日で制定されているようです。今年は特に2022年で2が…

  • 再び(2022年2月21日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れていますが風の強いの朝を迎えました。今朝の最低気温は-4.5℃、日中の最高気温は1℃の予報です。週末再び雪が降りました。除雪に追われた方も多かったのではないでしょうか。怪獣もひざ下までの降雪で、春までまた一歩後退といった様子です。雪はやみましたが、強風が続いて…

  • 稜線くっきりと(2022年2月18日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。すっきりした晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-16.3℃、日中の最高気温は-1℃の予報です。今朝は雲ひとつない青空。山の稜線もくっきりと見えて、日高山脈が一段と映える日となりました。生まれも育ちもここ芽室町ですが、幼い頃は、こんな美しい風景がある有り難味を感…

  • ゆきだるまチャン(2022年2月17日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。曇り空の朝を迎えました。今朝の最低気温は-7.3℃、日中の最高気温は-2℃の予報です。昨晩から早朝にかけて、市街地では3センチほどの雪が積もりました。今日の一枚は、あるご家庭の玄関先に「笑顔」でデン!と構えるゆきだるまチャンです。身長170センチはあるでしょうか。…

  • 児童の選挙活動(2022年2月16日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。細かい雪の降る朝を迎えました。今朝の最低気温は-8.6℃、日中の最高気温は-4℃の予報です。今日の一枚は、芽室小学校児童玄関前での一コマです。「おはようございます!」「○年○組 ○○です!」「清き1票よろしくお願いします!」と、正門前にまで響く元気な声の主は、今週…

  • 2月臨時会議(2022年2月15日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-13.0℃、日中の最高気温は-3℃の予報です。体感的には、だいぶん寒さが緩んだ感覚の朝となりました。本日、9時30分から2月臨時会議が開催されます。新型コロナウイルス対策として施設整備費や燃料高騰による各施設の燃料費等の補正…

  • もうひとつの氷灯夜(2022年2月14日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-16.3℃、日中の最高気温は-1℃の予報です。今日の一枚は、昨日行われた「もうひとつの氷灯夜」の様子です。残念ながら、新型コロナウイルスの影響により、いつもの芽室公園を会場とした開催が見送られた氷灯夜2022。当日のために実…

  • 広報すまいる2月号発行日(2022年2月10日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-20.7℃、日中の最高気温は-2℃の予報です。本日は、総合情報誌すまいる2月号の発行日です。今月は1月の成人式、めむろ☆未来ミーティングの記事が特集となっています。本日発送作業を行い、皆さんのお手元には近日中に届きます。ぜひ、ご覧ください。では、今日も一日頑張…

  • したたかに(2022年2月9日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-14.2℃、日中の最高気温は1℃の予報です。今日は芽室公園で撮影した一枚です。遠くの樹から物音がしたので見上げてみると、2匹のエゾリスが木の実などを集めて食べていました。冬の間、エゾシマリスは冬眠し越冬するのに対し、エゾリスは冬眠せず冬を過ごします。大雪が降っ…

  • 子育て応援賞(2022年2月8日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-19.4℃、日中の最高気温は0℃の予報です。今日は役場会議室で行われた、第5回子育て応援賞の授賞式のようすです。この賞は子育てしやすい環境づくりに功績のあった個人・団体・企業を表彰するもので、昨年度は「ひばりワクワク広場実行委員会」の皆さまがこの賞を受賞されま…

  • Bookセラピーとバレンタイン選書(2022年2月7日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-6.7℃、日中の最高気温は0℃の予報です。図書館では、Bookセラピーとバレンタイン特別展示の2つの企画を実施中です。Bookセラピーは、お悩みや気分に応じた本2冊を薬に見立て、封筒にお入れして処方してくれる企画です。「泣い…

  • 町民活動支援センター(2022年2月4日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-16.2℃、日中の最高気温は0℃の予報です。今日は中央公民館で撮影した写真です。先日までロビー東側に囲いがあったため「何の工事だろう?」と気になっていた方も多いのではないでしょうか。この新しいカウンターは、町民活動支援センターの新しい事務所になります。現在のめ…

  • 何をまきますか?(2022年2月3日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-12.4℃、日中の最高気温は-1℃の予報です。今日は節分ですね。みなさんは「鬼は外!福は内!」でなにをまきますか?こちらの地方でなじみがあるのは「落花生」ではないかと思いますが、今朝のテレビなどでは、各地の風習を紹介していま…

  • この景色が落ち着きます(2022年2月2日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-13.0℃、日中の最高気温は℃の予報です。役場の西側のいたるところから日高山脈のこの景色を見ることができます。いろいろな季節の日高山脈があると思いますが、特にこの季節の風景が好きという方も多いのではないでしょうか。雪の感じと…

  • 新農業経営者育成システム(2022年2月1日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-9.5℃、日中の最高気温は-1℃の予報です。今朝はかなり寒さが和らぎましたね。マスクをして歩いていてもまつ毛が凍る感じがなく、おだやかな朝を迎えました。昨日から、JAめむろの新農業経営者育成システム(就農前の1年間、働きなが…