本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 芽室の朝 2023年1月

  • プラスの息(2023年1月31日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス19.5℃、日中の最高気温はマイナス3℃の予報です。今日は上美生中学校で撮影した写真です。こちらでは1年生5人を対象に、夢育授業が行われました。講師の『Mr.プラスマン』こと程野教育長のポジティブで真摯なトークに、生徒のみなさんも真剣に耳を傾けていました…

  • 寒さ厳しく(2023年1月30日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス27.4℃、日中の最高気温はマイナス6℃の予報です。今日は芽室南公園で撮影した写真です。朝の7時半ごろの温度計ですが、マイナス22.5度の表示でした。厳しい気候が続いたからか、先日、帯広保健所からはインフルエンザ注意報が発令されました。基本的な感染症対策…

  • 1月臨時会議(2023年1月27日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス16.1℃、日中の最高気温はマイナス4℃の予報です。
    本日、1月臨時会議が行われます。会議の様子はインターネット中継でも視聴できます。町民の皆さんにも議場での生のやりとりを、ぜひ聴いていただければと思います。
    それでは、今日も一日頑張りましょう。

  • 子どもの遊び場(2023年1月26日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス10.6℃、日中の最高気温はマイナス5℃の予報です。気温的には、そんなに下がっていないものの、体感的には底冷えするキーンとした冷たさに顔の筋肉が固まってしまうような朝の空気でしたね。今日のめむろの朝は、子育て支援センタ…

  • 寒波の合間の青空(2023年1月25日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス14.5℃、日中の最高気温はマイナス9℃の予報です。今季一番の非常に強い寒気の影響により全国的に荒れた天候となっています。ここ芽室町は、青空もみえる穏やかな朝となりましたが、これから風が強まってくる予報となっており、児…

  • 春まで冬眠中(2023年1月20日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。雪の朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス11.1℃、日中の最高気温は1℃の予報です。ドカ雪ではなくほっとしているところですが、なかなかの頻度でまとまった雪が降り、今朝も家の周りの除雪をされた方が多かったのではないでしょうか。今日は柏木児童公園、通称「かいじゅう…

  • お湯花火(2023年1月19日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス23.3℃、日中の最高気温はマイナス6℃の予報です。今日は芽室南公園で撮影した動画です。こちらは「お湯花火」と呼ばれるもので、とても寒い日に熱湯を撒くと水滴が空中で凍る現象を利用しています。水を撒いてもこうはならないらしく、寒い日(できればマイナス18度…

  • 厳しい寒さ(2023年1月18日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。くもりの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス20.0℃、日中の最高気温はマイナス2℃の予報です。昨夜から今朝にかけて、大変「しばれました」。写真は朝9時ごろに町内の3か所の温度計を撮影したものです。正直もう少し低い気温を期待してはいたのですが・・・マイナス10…

  • 阪神・淡路大震災から28年(2023年1月17日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス19.1℃、日中の最高気温はマイナス7℃の予報です。冷えますね。1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年となる朝を迎えました。6,434人の方が亡くなり、3人が行方不明となる未曽有の大災害でした。当時、…

  • 令和5年度予算、理事者審査始まる!(2023年1月16日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。雪の朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス10.4℃、日中の最高気温はマイナス4℃の予報です。本日からおよそ1週間、来年度、令和5年度予算の理事者審査(町長・副町長による審査)が行われます。来年度1年間のまちづくりをどのような予算で行っていくのか、議会に提案をす…

  • 高岩福祉館(2023年1月13日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス13.4℃、日中の最高気温はマイナス1℃の予報です。本日は高岩福祉館で撮影した1枚です。未来ミーティングの農村部巡回は本日までとなっています。明日はめむろーどで市街地の方を対象とした未来ミーティングが開催されます。事前の予約など不要ですので、当日のご参加…

  • 本日、広報すまいる発行日です(2023年1月12日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス12.7℃、日中の最高気温は4℃の予報です。本日は広報誌1月号の発行日となっています。今月号は特集ページで皆さんからいただいた新年の抱負の写真を掲載しているほか、先月に大盛況だった『めむクリ』を取材しています。ぜひ、ご一読ください。では、今日も一日頑張り…

  • 坂の上(2023年1月11日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス14.6℃、日中の最高気温は0℃の予報です。今日は坂の上~上伏古で撮影した写真です。今日は坂の上地域福祉館、北伏古コミュニティセンターで未来ミーティングが行われます。今日までの未来ミーティングでは、肥料価格の高騰やマイナンバーカードなどが話題となっていま…

  • 未来ミーティング(2023年1月10日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス14.9℃、日中の最高気温はマイナス1℃の予報です。今日から冬の巡回型めむろ未来ミーティングが行われています。この行事は、町長・副町長・教育長が皆さんの地域で直接対面する形で懇談会を行うものです。日ごろ皆さんが町政に感じていることや疑問、期待されているこ…

  • 大きなカメラと三脚と(2023年1月6日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス8.6℃、日中の最高気温はマイナス2.9℃の予報です。鉄道好きの方にはお馴染みの「芽室町の映えスポット」。通称「芽室カーブ」に今日も大きなカメラを抱え、一心にシャッターを切る方たちの姿がありました。八王子と群馬からやっ…

  • 出初式(2023年1月5日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス18.4℃、日中の最高気温はマイナス3.5℃の予報です。今日は、芽室消防団出初式が挙行されました。芽室町には第1分団・第2分団の消防団があり、団長と副団長を含めて71人の消防団のみなさんが町民の生命・身体・財産を守るた…

  • 2023年スタート(2023年1月4日)NEW

    皆さま、新年明けましておめでとうございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はマイナス18.4℃、日中の最高気温はマイナス5℃の予報です。2023年の芽室の朝のスタートは、美生地区で撮影した「初日の出」から。お正月の芽室町は青空が澄み渡る十勝晴れの晴天が続き、とても穏やかな1年の…