
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2025年04月04日
健(検)診は、自覚症状のない頃から病気の前段階となる身体の変化を早期に発見することができ、心疾患や脳血管疾患などの生活習慣病やがんによる死亡を減少させることができます。
毎年健(検)診を受けて、健康な毎日を送りましょう!
特定健診は、糖尿病・高血圧をはじめとした生活習慣病を詳しく調べる健診です。特定健診を受診される方のうち、国民健康保険加入者で令和7年度内に40歳、63歳になる方は無料で受けられます。
早期がんは無症状で進行します。 対象年齢になったらがん検診を必ず受けましょう。
下記対象年齢の芽室町民の方は、加入保険に関わらず受診することができます。
※胃がん・肺がん・大腸がんは、35~39歳の芽室町民の方も基本健診とセットで受診可能です。
芽室町では、以下の検診も受診することができます。(集団健(検)診のみ)
芽室町保健福祉センター(あいあい21)に検診車が来る健(検)診です。
6月から令和8年1月まで、年5回集団健(検)診を行っており、特定健診等、がん検診、その他の検診が受けられます。
町内の実施医療機関をご自身で選び、都合のいい日時で受診することができます。特定健診等が受けられます。
※令和7年5月から町内医療機関(実施可能な医療機関による)で個別に受診できるがん検診(大腸がん・胃がん)が始まります。実施医療機関や申し込み方法、日時については、決まり次第こちらのページでお伝えします。
《実施医療機関一覧》
【町内】 | 【町外】 |
あおばクリニック | 帯広厚生病院(個別健診+がん検診等) |
きやなぎ内科クリニック | 帯広西病院 |
公立芽室病院 | 須藤内科クリニック |
なかお内科 | 十勝勤医協帯広病院 |
はまだ内科医院 | 十勝勤医協白樺病院 |
北斗病院 |
【申込み先】健康福祉課保健推進係(☎62-9723)(祝日を除く、平日の午前8時45分から午後5時30分まで)
【申込み開始日】4月10日(木)から
【申込み期限】各健(検)診日の4週間前まで
【申込み先】各医療機関に直接電話でお申込みください。※詳しくは健診ガイドをご覧ください。
【申込み開始日】4月10日(木)から
【申込み期限】令和8年3月31日まで
※芽室町町税等の滞納に対する特別措置に関する条例(平成18年4月施行)により、町税等に滞納がある場合は、各種健(検)診料の助成が受けられなくなることがあります。
健(検)診の詳細については令和7年度 健(検)診ガイドをご覧ください。
芽室町役場 健康福祉課
TEL 0155-62-9723(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved