本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 農業担い手の自主的な研修活動等を支援します

更新日:2021年04月14日

町内の農業者5人以上のグループが自主的に行う学習・研修活動、研究活動、農畜産物の販売・PR活動、食育・地産地消イベント開催等の経費の一部または全部を助成する事業です。
助成の内容は活動のタイプによって異なります。申請を希望されるグループは、農業振興係に事前相談が必要です。また、対象となる経費等の詳しい内容についても農業振興係にお問い合わせください。

助成の概要

タイプ1「自己研修等活動推進タイプ」

十勝管内で自主的に講習会や研修会を企画したり、研修会や講演会に参加する費用の一部を助成します。このタイプの利用は、青年もしくは女性のグループに限ります。
助成額:補助対象経費の2分の1以内(上限額3万円)

タイプ2「営農技術・加工試験研究タイプ」

先進技術、営農技術に関する研究活動や、農畜産物の加工試験研究活動に関する費用の一部を助成します。
助成額:補助対象経費の2分の1以内(上限額5万円)

タイプ3「地元農畜産物等販売推進タイプ」

地元農畜産物または地元農畜産物の加工品を販売、PRする活動に関する費用の一部を助成します。
助成額:補助対象経費の2分の1以内(上限額4万円)

タイプ4「地域連携食育推進タイプ」

町内で開催する地域と連携して企画・運営する食育・地産地消推進活動、農業への理解や消費者と交流等の活動に関する費用の一部を助成します。
助成額:補助対象経費の2分の1以内(上限額5万円)

タイプ5「食育・地産地消・消費者交流イベントタイプ」

町内で開催する自ら企画・運営する食や地産地消の普及・啓発活動で、広く参加者を募集する事業や町内で開催する消費者との交流を目的とした地元農畜産物等のイベント販売活動に関する費用を助成します。
助成額:補助対象経費の10分の10以内(上限額10万円)

申請等の流れ

  1. 農業振興係へ事前相談の上、申請書を作成
  2. 補助金交付申請書を提出
  3. 研修活動等の実施
  4. 活動報告書の提出
  5. 助成金の受け取り(原則として口座振り込みになります。)

申請書

補助金交付申請書(様式1号、2号)ワードファイル(18KB)
補助金概算払申請書(様式4号)ワードファイル(16KB)
実績報告書(様式6号、7号)ワードファイル(18KB)

問い合わせ先

芽室町農林課農業振興係
電話番号:62-9725(直通)

お問い合わせ

芽室町役場 農林課
TEL 0155-62-9725(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る