TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
受理番号
188
受理日
令和3年1月13日
分野
暮らし[防犯・防災]
発信者
70代男性
内容
防災無線の利用について。各戸に配布されている防災無線は、配布されて3年は経過したと思いますが、今まで夕方17時の時報以外放送を聞いたことがありません。防災無線ですから放送を聞かない方が幸せです。しかし、年末に公立病院で新型コロナウイルスが感染し病院の受診が一時休止となり、町より日程変更文書が夕方の時間外に配布となり町内会へ急きょ回覧しました。防災無線をこのような緊急な場合に利用できるようにしないのでしょうか?議会にて変更不可ですか?緊急の際、防災無線を利用できれば職員が時間外に文書を配布する必要はないし、町内会に加入していない世帯へも情報が伝わるのではないでしょうか。検討ください。
回答日
令和3年1月21日
回答者
総務課地域安全係
内容
このたびは、災害告知用戸別端末(防災ラジオ)について、ご意見をいただきありがとうございます。
戸別端末は、災害に係る情報を迅速かつ的確に住民の皆様へお知らせすることを目的に導入し、浸水想定区域や農村部にお住まいの方、また、配付を希望された方などを対象に配付しています。
戸別端末からの情報配信は、これまでに気象情報や地域を限定した停電情報、国民保護に係る訓練内容など災害に係る情報を配信しているところであります。
配信内容につきましては、今後も災害に係る情報を主に配信してまいりますが、ご意見をいただきました内容につきましても、戸別端末による配信の必要性を十分考慮し対応を検討したい考えです。また、災害や新型コロナウイルス感染症に係る情報は、めむろ安心メール(事前登録制)においても情報を配信しておりますので、こちらにつきましては、今後も多くの方にご登録いただくよう広報してまいります。
今後も防災や戸別端末に関するご質問やご相談がありましたら、総務課地域安全係(62-9720)までお気軽にご連絡ください。
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved