本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 妊婦検診のLINE予約について

投稿内容

受理番号

185

受理日

令和7年1月23日

分野

福祉健康育児[育児(子育て)]

発信者

無記名

内容

母子手帳交付の予約と妊婦検診の後期の予約後、LINEでどのように配信されているか確認されて利用を始めているのでしょうか?

妊婦検診後期の面談予約後、前日に配信される内容に母子手帳交付の予約日が近づいてまいりました。と送信されてきます。
明らかにおかしいです。

また、持ち物に関しても別紙で記載されているので母子手帳と応援プランを持参すれば、保健師さんにいらないと否定され、非常に気分が悪かったです。

母子手帳交付の担当者と保健師で情報共有できてるのでしょうか?

回答内容

回答日

令和7年2月4日

回答者

子育て支援課子育て支援係

内容

 LINEの配信及び保健師の対応につきまして、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
 母子健康手帳交付及び後期妊婦相談をLINEで日程予約された方への前日配信において、御指摘のとおり両方の予約者あてに母子健康手帳交付に係る文面で送付する設定となっていましたので、改めてLINEの配信設定や内容等を確認し、必要な修正をしました。
 今後もお気づきの点がありましたら、子育て支援課(62-9733)までご連絡いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る