本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 老舗飲食店の営業終了が残念

投稿内容

受理番号

190

受理日

令和7年1月27日

分野

産業観光[商工業]

発信者

60代男性

内容

老舗飲食店が1月いっぱいでお店の営業をやめました。「芽室遺産」にも選ばれ皆さまもいろんな思い出がある場所だと思います。日本家屋ね居間に黒い机が並びたいへん趣がありました。そんな芽室町の宝であるお店を終わりにしていいのかなと、胸が苦しくなり声をあげました。
お店は100年近くたち老築化で燃料費がかかるためなどでお店を閉めるそうです。
皆さまはどう思われますか?

回答内容

回答日

令和7年2月7日

回答者

商工労政課商業振興係

内容

老舗飲食店が店舗での飲食営業を終了することに胸が苦しい思いをされているとのことで、心中お察しいたします。
100年近く経つ建物の老朽化に対応していくことは、費用面・技術面ともに様々な困難があることが想像され、長年の営業の中で町内外のたくさんの人々に愛されている店舗での営業を終了することは、経営者にとっても苦渋の決断であったことと思います。
町では、既存事業者の事業規模拡大や新分野進出に対し、50~200万円を補助する補助制度を有しており、店舗の改修に要する経費も対象としておりますが、店舗の老朽化に対応する補助制度は有しておりません。
また、店舗の老朽化からは話が変わりますが、町では後継者の不在を理由とした「望まない廃業」が増加しないよう、事業承継支援にも力を入れており、今後も地域経済を支える事業者の皆様が次の世代に円滑に事業を引き継ぐことができるよう、事業承継に特化した民間企業・専門機関と連携しながら支援を続けて参ります。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る