本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 町内会の手引書づくりに期待

投稿内容

受理番号

028

受理日

令和6年5月14日

分野

まちづくり[町内会]

発信者

70代女性

内容

私は「町内会費と神社費」について長年苦しんできました。そこでいろいろ調べていた時に、このホットボイスを知りました。今回、町民の忌憚ない数々の意見と行政の回答に接し一縷の望みを感じたことを申し上げます。
私の所属している町内会に「町内会費と神社費」は切り離して考えてほしいと2年間訴えました。けれども、その度に「慣習による」として受け入れられず、私は余儀なく町内会を退会しました。私の知人はこれが理由でとうとう町を去っていきました。
この話題は全国的にも多く、裁判にまでなったことを私も承知しています。けれども、とくに因習的な考え方が横行している地域では、なかなか解決しない話題です。町内会費から切り離して個人的に神社費を集めれば良いだけのことなのに、と私は思うのですが。
今回、「手引書を」という町民の意見に対して、行政がそのことに前向きな回答をされたことは、町内だけではなく、私のような町外に住むものにも歓迎される話題です。ただ、通り一遍な「手引書」ではなく、真摯に取り組んでほしいと思います。そのために、この手引書を作成する会議には必ずいろいろな意見を持った方(とくにこのホットボイスに投稿されている方たち)にも会議のメンバーになっていただき、話し合いを持ってほしいと思います。できれば、その議事録も公開してほしく思います。
立憲国である日本で、憲法に基づいて、民主的に解決できるような手引書を是非、芽室町が考えてほしいと思います。そうしたら、「町内会活動」ももっと明るく清く活発な活動になるのではないかと思いますし、他の市町村の町内会活動のお手本にもなるかと思います。

回答内容

回答日

令和6年5月16日

回答者

魅力創造課魅力創造係

内容

 町内会運営の手引きの作成にむけて、広く一般町民が参加できる場を設ける方法で市街地町内会連合会と調整中です。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る