本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 5月分ホットボイス

体調不良時の利用制限を(06.05回答)

受理番号:037

受理日:令和6年5月30日

回答日:令和6年6月5日

詳細を見る

国民宿舎新嵐山荘の再開見込みは

受理番号:036

受理日:令和6年5月28日

回答日:令和6年6月6日

詳細を見る

公園の木に名前を付けてほしい

受理番号:035

受理日:令和6年5月23日

回答日:令和6年6月6日

詳細を見る

温泉施設を復活させてほしい

受理番号:034

受理日:令和6年5月22日

回答日:令和6年5月27日

詳細を見る

芽室公園のトイレを改善してほしい

受理番号:033

受理日:令和6年5月21日

回答日:令和6年5月30日

詳細を見る

地域の清掃ボランティアに感謝

受理番号:032

受理日:令和6年5月21日

回答日:令和6年6月3日

詳細を見る

温泉施設の復活に期待

受理番号:031

受理日:令和6年5月14日

回答日:令和6年5月17日

詳細を見る

温水プールの利用ルールに疑問

受理番号:030

受理日:令和6年5月14日

回答日:令和6年5月27日

詳細を見る

排水溝に油を捨てているのが気になります

受理番号:029

受理日:令和6年5月14日

回答日:令和6年5月15日

詳細を見る

町内会の手引書づくりに期待

受理番号:028

受理日:令和6年5月14日

回答日:令和6年5月16日

詳細を見る

窓口対応時の職員の態度を見直してください

受理番号:027

受理日:令和6年5月10日

回答日:令和6年5月15日

詳細を見る

学校教育におけるタブレット使用に戸惑い

受理番号:026

受理日:令和6年5月10日

回答日:令和6年5月21日

詳細を見る

学校行事における来賓へのお礼状は必要か

受理番号:025

受理日:令和6年5月10日

回答日:令和6年5月20日

詳細を見る

(1)農村部の子育て世帯にも助成を(2)農村部のごみ捨て場が遠い

受理番号:024

受理日:令和6年5月7日

回答日:(1)令和6年5月16日
(2)令和6年5月29日

詳細を見る

町内会運営の話し合いに多様な意見反映を

受理番号:023

受理日:令和6年5月7日

回答日:令和6年5月15日

詳細を見る

芽室公園のトイレに対する気づき

受理番号:022

受理日:令和6年5月7日

回答日:令和6年5月14日

詳細を見る

工事用の看板が放置されています

受理番号:021

受理日:令和6年5月7日

回答日:令和6年5月10日

詳細を見る

ホットボイスのHP公開日について

受理番号:020

受理日:令和6年5月7日

回答日:令和6年5月10日

詳細を見る
ページ先頭へ戻る