本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 芽室の朝 2025年2月

  • 上美生中学校で非行防止・防犯教室を開催(2025年2月21日)NEW

    快晴の朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-17.5℃、日中の最高気温は1℃の予報です。
    今日は、昨日上美生中学校で行われた、非行防止・防犯教室での一枚です。
    昨今の社会的問題を身近なものと感じ、学ぶことによって「自分を守る」意識を持ち、実際の行動や日常生活につなげることなどを目的に、上美生駐在所の蒲生所長を招き、全校生徒を対象に行われました。
    身近で起こり得る犯罪を知るため、「オンラインゲームの不正アクセス」と「SNSへの悪ふざけ写真の投稿」についてDVDを視聴した後、蒲生所長からの講話があり、「犯罪には必ず被害者がいることを忘れないでほしい。自分がされて嫌なことは相手にしないように、その被害者のことを考えれば犯罪はできないはず。」と話しました。
    教室を終え、生活委員長の坪田煌平さんは、「自分の身の回りにも危険が多く、巻き込まれる可能性があるということを強く実感した。今日学んだことを活かしていきたい。」と決意を語りました。
    今日も冷え込みました。体調管理に気をつけ、今日も一日元気に頑張りましょう!

  • 新農業経営者育成システム研修(2025年2月20日)NEW

    晴れの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-20.2℃、日中の最高気温は1℃の予報です。
    今朝はとても冷え、なんと-20℃を下回り、今季最低気温となりました。
    そんな今日は、JAめむろの新農業経営者育成システム研修生の三人を撮影した写真です。
    昨日から、JAめむろが主体となって実施している、就農前の1年間、働きながら農業やJA、町のことを学ぶ研修の専門研修として、就農前の三人が芽室町について学んでいます。
    今日の1講義目は「芽室町の広報と広聴」。町のことを少しでも知り、4月からの就農に生かしていただけたらうれしいですね。
    では、今日も一日元気に頑張りましょう!

  • 青空と雪原(2025年2月19日)NEW

    快晴の朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-15.5℃、日中の最高気温は1℃の予報です。
    今日は美生川河川敷で撮影した写真です。
    白い雪原の上を歩くスキー愛好家の方々が滑っている様子が見られました。
    今日は天気も良く、絶好の運動日和かもしれませんね。
    明日以降も天気は良さそうですが、寒波の影響か、段々と冷え込んでいく予報ですので、体調管理にはお気をつけください。
    では、今日も一日頑張りましょう!

  • みんなのぬり絵を展示中(2025年2月18日)NEW

    くもりの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-8.7℃、日中の最高気温は1℃の予報です。
    今日は、芽室町温水プールで撮影した写真です。
    ぬり絵イベントを開催中で、館内には皆さんが塗ったぬり絵が展示されていました。
    用紙は自由にもらうことができ「やさしい」ものから「むずかしい」ものまで3種類あります。
    すでに、子どもが塗ったものから大人が塗ったものまで、彩り豊かなたくさんの作品を見ることができました。
    イベントは2月28日まで開催していますので、子どもも大人もぜひ参加してください。
    では、今日も一日頑張りましょう。

  • ちりめん細工つるし飾り展が始まっています(2025年2月17日)NEW

    くもりの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-9.9℃、日中の最高気温は0℃の予報です。
    今日は、芽室町図書館で撮影した写真です。
    展示コーナーでは、昨日から「ちりめん細工 つるし飾り展」を実施しています。
    制作歴7年目、岩原紀子さん(芽室町)の作品で、花や人形などをかたどった色鮮やかなちりめん細工が館内の一角を彩っています。
    見ていると日本の伝統が感じられて有意義な時間となりました。
    3月9日15時まで実施しておりますので、ご覧になってはいかがでしょうか。
    では、今日も一日頑張りましょう。

  • BOOKセラピーやっています(2025年2月14日)NEW

    くもりの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-10.2℃、日中の最高気温は2℃の予報です。
    今日は芽室町図書館で撮影した写真です。
    現在、図書館では『BOOKセラピー』と題し、お悩みの症状に効く本を2冊処方箋に入れて貸出ししています。
    症状は「泣きたいとき」「癒されたいとき」 「きゅんとしたいとき」「笑いたいとき」「旅がしたいとき」の5種類。全て書名を伏せて貸出しするので、どんな本が入っているかは借りてからのお楽しみです。
    27日(木)まで貸出ししていますが、なくなり次第終了となり、本日時点で残りわずかとなっています!
    お悩みの症状がある方、ぜひご利用ください。
    また、本日から図書館ラウンジぬり絵コーナーの絵がひな祭りバージョンになりました。お越しの際はぜひご覧ください。
    では、今日も一日頑張りましょう。

  • 第50回写真展(2025年2月13日)

    くもりの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-1.3℃、日中の最高気温は2℃の予報です。
    今日は中央公民館1階ロビーで撮影した写真です。
    現在、こちらでは芽室写友会写真展が開催されています。今回で同会の写真展は50回目。会員の皆さんが撮影した自然の風景や生き物などの珠玉の作品が並ぶほか、「昔懐かし写真コーナー」や「芽室写友会50年の証」など、過去の作品なども含めた特別展示となっています。
    展示は16日(日)までとなっています。入口にはレンズをモチーフとした感想用紙を投票する箱も設置されていますので、惹かれた作品があった方はぜひ感想を送ってみてください。
    では、今日も一日頑張りましょう。

  • 広報すまいる2月号発行しました(2025年2月12日)

    くもりの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-17.0℃、日中の最高気温は4℃の予報です。
    今日は広報『すまいる』2月号の発行日です。
    今月は『芽室町二十歳を祝う会』『特集 めむろ☆未来ミーティング』をお届けしています。
    表紙はバンクーバーオリンピックに出場した元スピードスケート選手の土井慎悟さんによる、上美生小学校スケート授業の様子です。
    HPでもweb版が公開されていますので、ぜひ、ご一読ください。
    では、今日も一日頑張りましょう。

  • 氷灯夜2025が大盛況に終わる(2025年2月10日)

    晴れの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-10.4℃、日中の最高気温は0℃の予報です。
    今日は、8日(土)に芽室公園で行われた氷灯夜2025での一枚です。
    開催直前までは小雪に悩まされ、直前には記録的大雪が降るなど、実行委員の皆さんは準備が大変だったと思いますが、当日は多くの方が来場し、たくさんの笑顔が綺麗なアイスキャンドルの灯りに照らされていました。
    ご来場いただいた皆さん、そして実行委員の皆さん、ありがとうございました。
    メムロスキー場もCコースとツアーコースが新たに開放され、町営スケートリンクも外周とサブリンクが使用可能となっています。ぜひ冬の芽室町をお楽しみください。
    では、今日も一日頑張りましょう!

  • カントリーサイン(2025年2月7日)

    晴れの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-18.7℃、日中の最高気温は1℃の予報です。
    本日は、芽室町のカントリーサインを撮影した写真です。
    看板には、各市町村のシンボルが描かれています。
    芽室町はゲートボール発祥の地であることから、ゲートボールのイラストです。
    冬でも屋内ゲートボール場で競技が出来ます!
    町の特徴がよくわかり、おもしろいですよね。
    あっという間の週末ですが、交通事故等に気を付けてお過ごしください。
    では、今日も一日頑張りましょう!

  • 雪景色(2025年2月6日)

    晴れの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-13.5℃、日中の最高気温は3℃の予報です。
    本日は北伏古で撮影した写真です。
    雪景色がきれいだったので、思わず写真を撮りました。
    雪が降ったため、ところによっては、北海道の冬らしい景色が見られます。
    日中はプラスの気温まで上がっていますので、屋根からの落雪にご注意ください。
    また、足元も滑りやすくなっていますので、転倒しないようお気をつけください。
    では、今日も一日頑張りましょう!

  • 歩行と運転にご注意を(2025年2月5日)

    雪の朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-9.4℃、日中の最高気温は2℃の予報です。
    本日は役場周辺で撮影した写真です。
    2月3日から4日にかけて降った雪は記録的な大雪となりました。
    路肩に大きな雪山ができ、見通しも悪くなっています。
    歩道もまるで迷路のように雪に挟まれています。
    車でお出かけの際は、歩行者の飛び出しに十分ご注意ください。
    では、今日も一日頑張りましょう!
    ※昨日は大雪のため芽室の朝の掲載をお休みしました。

  • 本日は立春(2025年2月3日)

    曇りの朝を迎えました。
    今朝の最低気温は-14.5℃、日中の最高気温は0℃の予報です。
    本日は『立春』です。
    暦の上では今日から春となります。
    スニーカーを履いて動き回りたいところですが、まだ2月上旬。
    先ほど撮影してきた芽室公園の温度計は-6度の表示でした。
    十勝地方では、今夜から雪の予想で、多いところでは50cm積もるともいわれています。
    春の訪れを感じられるのはまだまだ先のようです。
    では、今日も一日頑張りましょう!

ページ先頭へ戻る