TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
桜シリーズ「芽室東公園(東めむろ)」と球春到来!(2022年4月28日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は8.6℃、日中の最高気温は15℃の予報です。
今日は、東めむろにある芽室東公園です。
桜の木は少ないですが、芝生と傾斜がきれいな気持ちのいい公園です。
そして、いよいよ明日、4月29日(金・祝)から今シーズンのパークゴルフ場がオープンします。
オープン直前の町営球場にある北パークゴルフ場、東工業団地にある東工北一公園パークゴルフ場、健康プラザそばの南パークゴルフ場に行ってきました。どこも鮮やかな緑の芝で準備が進められています。
屋外で楽しめ、健康増進にもつながるパークゴルフ、ぜひご利用ください。
では、今日も一日、がんばりましょう!
桜シリーズ「あいあい公園、弥生児童公園、弥生東公園、美生川河川敷」(2022年4月27日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は8.6℃、日中の最高気温は22℃の予報です。
今日は、あいあい公園、弥生児童公園、弥生東公園、美生川河川敷です。
特に、弥生児童公園はエゾムラサキツツジ、コブシ、桜と見事でした。
次は、別の方角に行ってみたいと思います。
桜がきれいですが、強風で土ぼこりが舞っています。通行、走行の際はご注意ください。
では、今日も一日、がんばりましょう!
桜シリーズ「柏木児童公園」(2022年4月26日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-1.1℃、日中の最高気温は16℃の予報です。
桜がきれいです。
できるだけたくさんの町内の公園情報をお届けしていきたいと思います。
今日は、柏木児童公園(通称:怪獣公園)です。
シンボルの怪獣を囲うように桜が咲き誇っています。
アカゲラも桜の木にとまっている様子を見ることができました。
芝生でゆっくりするにもいいところで、週末はどこからともなくたくさんの人が過ごす人気の公園のひとつです。
もう少しペースを上げてご紹介できればと思います!
おすすめの桜咲く公園情報もお待ちしています!
では、今日も一日、がんばりましょう!
例年より勢いがあります(2022年4月25日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は2.7℃、日中の最高気温は21℃の予報です。
先日、史上最速の桜の開花宣言が出されましたが、家庭菜園のアスパラにも勢いがあります。
日当たりのよいところでは、ものすごいペースで育っているようです。例年この時期にアスパラについて芽室の朝で取り扱っていますが、1週間くらい早い状況です。
旬のおいしいアスパラが、安く店頭に並ぶのも近いですね。
今週も、春をたくさんお届けしてまいります。
では、今週も1週間、頑張りましょう!
見ごろ(2022年4月22日)
くもりの朝を迎えました。今朝の最低気温は6.2℃、日中の最高気温は15℃の予報です。
今日は東2条南1丁目で撮影した一枚です。おそらくモクレンの花と思われますが、綺麗なピンクの花が咲いています。町内の各所では、サクラより一足早くモクレンやレンギョウ、エゾムラサキツツジなどが開花し見ごろを迎えています。
ツボミの様子を見ると、サクラも早ければ今週末あたりに開花すると思われます。天気も良い予報ですので、お時間のある方はお近くを散歩してみてはいかがでしょうか。
では、今日も一日頑張りましょう!
100周年(2022年4月21日)
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-1.0℃、日中の最高気温は26℃の予報です。
今日は10線防風林付近で撮影した写真です。大正11(1922)年4月8日に国から防風保安林に指定され、今年で100周年を迎えました。
今後も基幹産業である農業を支え、魅力ある景観の一つとして健在であってほしいですね。
では、今日も一日頑張りましょう!
まちの駅リニューアルオープン(2022年4月20日)
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-3.6℃、日中の最高気温は20℃の予報です。
今日は『めむろまちの駅』で撮影した写真です。
芽室町観光物産協会がめむろーど1階に移転し、リニューアルオープンしました。今日から22日(金)までの3日間、以下のお得なキャンペーン中です。
●商品10%引き(一部除外品あり)
●牛乳無料プレゼント(各日先着100名、協賛:JAめむろ様)
●揚げたてシューストリングポテト1袋無料(各日先着50名でお買い物をした方)
●コーヒー半額(100円)
店内はさっそく多くの方々で賑わっていました。皆さんも、ぜひお立ち寄りください。
では、今日も一日頑張りましょう!
次々と(2022年4月19日)
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は0.8℃、日中の最高気温は16℃の予報です。
今日は新嵐山周辺で撮影された写真です。気温も上がり、色々な花が一斉に咲き始めたようです。
展望台への道も開通しているとのことなので、お近くにご用の際はぜひお立ち寄りください。林道は道幅が狭くなっていますので、対向車と道を譲り合いながらの通行をお願いします。
では、今日も一日頑張りましょう!
新規採用職員紹介シリーズ (最終回)(2022年4月18日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温はー1.7℃。日中の最高気温は16℃の予報です。
新規採用職員の紹介 全6回シリーズ。
最終回の本日は、子育て支援課ひだまり保育所配属の川崎 優音(かわさき ゆね)さんです。
帯広市出身の20歳。
保育士になったきっかけは、祖父の一言だったそう。小さい子が集まる親戚の席で、その中では年長だった優音さんが抱きあげると、泣いていた子は泣き止み、また、あっという間に寝かしつける様子を見て、「優音は保育士に向いている」と祖父。
実際に保育士になって、そのおじいちゃんが一番喜んでくれているとのこと。この取材中も、優音先生の周りには次々と甘える子どもたちが・・・。おじいちゃん、さすが先見の明ありです。
短大在学中の2年間はまさにコロナ禍での2年。本来は、対面形式で行う、おむつ替えや絵本の読み聞かせ等の実技がすべてオンライン方式となるなど、苦労を乗り越えての卒業。実際の現場から学ぶことの方がはるかに大きいといいます。
「毎日がとても楽しい。私は、根っからのポジティブ人間。このポジティブさを生かして、笑顔が素敵な保育士になりたい。」と語る川崎さん。
好きな食べ物は、「お母さんの作るハンバーグです」と即答する姿は、まだまだ20歳のあどけなさを残します。でも、将来のなりたい自分の姿をしっかりと思い描いている川崎さん。ひだまり保育所にまた新しいエネルギーが注入され、ますますパワーアップしそうな予感です。
6回のシリーズでお届けした新規採用職員の紹介。これからの彼らの成長を見守っていただけると幸いです。職場としても彼らが早く一人前となれるようチームでしっかりと支えていきます。
それでは、今日も一日元気いっぱい頑張ってまいりましょう。
新規採用職員紹介シリーズ5(2022年4月15日)
おはようございます。政策推進課です。
曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は0.6℃、日中の最高気温は7℃の予報です。
新規採用職員の紹介 全6回シリーズ。
5回目の本日は、教育推進課教育総務係配属の市原 拓翔(いちはら たくと)さんです。
足寄町に生まれ、この春に足寄高校を卒業したばかりという生粋の足寄っ子。18歳。
小学3年生から始めたという野球。いま、どこの町でも部員数が足りず合同編成チームができているなか、小・中・高と足寄単独チームとして、プレーしていたとのこと。さすがプロ野球選手を輩出しているまち、足寄町は野球熱が熱いのですね。
すでに芽室町役場野球部からも有力選手として声掛けされているとのことで、先輩の「シゴキ」に負けず、これからも頑張ってほしいですね。
親元を離れてのはじめての一人暮らしは「やっぱり想像以上に大変です。」と市原さん。今まで支えてくれたこと、野球を続けさせてくれたことに改めて両親への感謝の気持ちを語る様子に、まるで自分が言われたかのようにホロリときてしまったインタビュアー。一人暮らしは大変かもしれませんが、きっとこの1年で大きく成長することでしょう。
「人から信頼され、慕われる職員になりたい」と語る市原さん。野球から学んだという「挨拶と礼儀」を清々しく実践している姿をみると、きっと君ならできる!と確信します。がんばれ18歳!
それでは、今日も一日元気いっぱい頑張ってまいりましょう。
新規採用職員紹介シリーズ4(2022年4月14日)
おはようございます。政策推進課です。
曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は1.4℃、日中の最高気温は9℃の予報です。
新規採用職員の紹介 全6回シリーズ。
4回目の本日は、住民税務課住民税係配属の山谷 琴美(やまや ことみ)さんです。
この春、高校を卒業したばかりの帯広市出身の18歳。
自分の性格を、「真面目で、自分の信念をまげないタイプ。一言でいうと頑固者です。」と分析する山谷さん。
新型コロナウィルス感染が拡大し始めた頃、十勝の高校生で発足したボランティア団体に発足当初から加入し、不要なマスクを必要とする人へとつなぐ「橋渡しプロジェクト」の活動に参加。7,000枚以上のマスクを集めたこの高校生の善意の活動は、当時、新聞等でも広く取り上げられ話題となりました。困っている人を助けたいとする自分の信念を、すぐに行動につなげる姿勢は、山谷さんの芯の強さを感じますね。
役場に就職し、約2週間が経過。窓口や電話業務は、先輩の対応を見ながら勉強中といい、早くデビューできるように頑張りたいと意気込みます。毎日が緊張の連続で、いまは肩に湿布を貼って寝ているという18歳。なんだか可愛いですね。休みの日は、大好きなゲームを楽しんだり、好きな音楽を聴いたりしているという山谷さん。仕事のオンとオフを上手に切り替えながら、少しずつ職場に慣れていってくださいね。
取材中、インタビュアーの私に、「これは少しユーモアを交えた答えにした方がいいですか?」と空気を読む気遣いをするのは、さすが三姉妹の末っ子。その気配りは、間違いなく社会生活で役に立ちますよ。将来が楽しみです。
それでは、今日も一日元気いっぱい頑張ってまいりましょう。
新規採用職員紹介シリーズ3(2022年4月13日)
おはようございます。政策推進課です。
曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は6.6℃、日中の最高気温は11℃の予報です。
新規採用職員の紹介 全6回シリーズ。
3回目の本日は、教育推進課給食係配属の中島 実奈美(なかじま みなみ)さんです。
札幌市出身の25歳。
中島さんは、平成31年4月から3年間、芽室町任期付職員として給食センターで勤務をしていましたが、今年4月1日から正職員として新規採用となりました。
管理栄養士の資格をもち、児童生徒の毎日の給食献立作りのほか、食農教育として、実際に小学校と中学校の各クラスに入り、食に関する授業も行っています。
「芽室町は食材の宝庫。地元で採れるたくさんの食材をつかった献立を考えるのがとても楽しい。」と語る中島さん。実際に農家に出向き、生産者の生の声や想いを聞くことを心掛けているそうで、その農家さんの想いも子どもたちにしっかりと伝えられるよう、考え抜いて献立を作っているとのこと。
中島さん本人も、食べ物の好き嫌いがなく、肉・魚・野菜なんでも好きと語り、一人暮らしでの自炊も積極的に芽室産野菜を取り入れたメニューの献立が並ぶそう。
芽室の子どもたちに向けては、「まずは一口。食べてみて。そして、その味を知ってほしい。子どもの頃から、食の経験をたくさんしてほしいです。」と優しい笑顔で呼びかけます。
芽室町の美味しい給食は、食材にかける生産者の熱い想い、そして、それを生かそうとする栄養士さん、調理員さんの思いがたくさん詰まっていることを改めて気づかされます。
中島さん、今日も美味しい給食よろしくお願いします。
気温差が激しいので体調を崩さないよう気をつけてくださいね。それでは、今日も一日元気いっぱい頑張ってまいりましょう。
新規採用職員シリーズ2(2022年4月12日)
新規採用職員の紹介シリーズ。
2回目の本日は、都市経営課都市経営係配属の大友 悠貴奈(おおとも ゆきな)さんです。
帯広市出身の22歳。
北見の大学に進み、十勝に戻ってきての就職。
大学在学中は「奇術部」に所属していたという大友さん。奇術・・・なかなか耳慣れない言葉ですが、いわゆる「ジャグリング」や「マジック」のこと。
高校時代から手品に興味があり、大学に奇術部があったのも大学選びの大きな理由だったそうです。
大友さんが得意とするのは、シガーボックス(注:3つ又は4つの箱を並べて持ち、箱を落とさないように操る巧みな芸)。昔、ミスターかくし芸の堺正章さんがよくやっていたやつ、と言えば、皆さんお分かりでしょうか。その他にも、トランプやコインマジックもできるという芸達者な大友さん。みんなを笑顔にしてくれる芸を持っているのは、とても強みですね。
「企業や町民の方と接することが多い職場。自分自身しっかりして、町に貢献できるような職員になりたい。」と語る大友さん。町民対応する先輩職員の横について、早く仕事を覚えようとする姿勢は大友さんの勤勉さがうかがえます。
クラフトビールが好きで、芽室町の居酒屋巡りもしてみたいとのこと。町内のどこかのお店の宴会の席で、大友さんの「かくし芸」が見れるかもしれませんよ。
今日も気温が上がる予報です。体調管理に注意して、元気いっぱい頑張っていきましょう。
新規採用職員紹介シリーズ1(2022年4月11日)
おはようございます。政策推進課です。
曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は3.7℃。日中の最高気温は21℃の予報です。
今日からは、4月1日から芽室町役場に採用となった新規採用職員の紹介を毎日シリーズで「めむろの朝」からお届けします。
第1回目の本日は、総務課行政経営係配属の白川 諒(しらかわ りょう)さんです。
芽室町出身の22歳。
小学生前から始めたスケートをずっと続けていたという白川さん。道外の大学に進み、在学中の4年間は、スケートの練習や体のトレーニング漬けの日々だったそう。大学2年生のときには、全日本大学生大会で日本一になるほどの実力者。大学卒業を機に、スケートは引退したものの、幼少期にやっていたサッカーをまた始めてみたいと意気込む、まさに体育会系男子です。
大学の春休みや夏休みの帰省のたびに、故郷芽室町の景観や雰囲気の良さを実感し、やはり芽室町に帰ってきたいと思っていたとのこと。「外を一度見て、また芽室の良さを再認識する」なんだか嬉しいですね。
「早く仕事を覚えて、役に立てる職員になりたい。自分にはスケートというものがあるので、子どもたちにも教えるような機会があれば・・・」と語る白川さん。
スケートで一流を極めた白川さんに、芽室の子どもたちが触れる機会をぜひ作ってあげたいですね。
爽やかな笑顔が印象的な白川さん。芽室町役場に新しい風を吹かせてくれそうです。
それでは、週のスタート月曜日。気温もグンと上がる予報となっています。春の陽気を体いっぱいに感じながら、元気に頑張ってまいりましょう。
新しい生活(2022年4月8日)
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-1.3℃、日中の最高気温は11℃の予報です。
今日は芽室南小学校で撮影した写真です。こちらでは入学式が行われており、児童9名が新たに1年生として入学してきました。
これからの6年間が充実した日々になることを願っています。
では、今日も一日頑張りましょう!
北海道日本ハムファイターズ B・Bがめむろ魅力発信特別アドバイザーに就任(2022年4月7日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-3.1℃、日中の最高気温は9℃の予報です。
本日、北海道日本ハムファイターズの球団マスコット「B・B」が役場を訪れ、手島町長から辞令書を受け取り、芽室町の「めむろ魅力発信特別アドバイザー」に就任しました。
芽室町は令和元年5月に、スポーツ、観光、食と健康によるまちづくりを目的に、北海道日本ハムファイターズと令和4年5月までパートナー協定を結んでいましたが、コロナ禍でなかなかおもうような事業展開ができなかったことから、協定の期間を令和5年3月31日まで延長しました。
今回の辞令は協定の活動の一つで、「The HOME ~B・Bみらい大志プロジェクト」というB・Bが行う地域貢献プロジェクトに参加することから行われたものです。
今年度1年間をかけて、B・Bは継続的に芽室町を訪れ、地域の皆さんとの交流などを通じて芽室町の魅力を発信していきます。
今後の具体的な事業からも目が離せません。
では、今日も一日、頑張りましょう!
揖斐川町からの派遣職員奮闘中!(2022年4月6日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-0.8℃、日中の最高気温は13℃の予報です。
今日は、新年度、友好都市揖斐川町から派遣職員として業務にあたっている野原佑斗主事の紹介です。
農林課畜産振興係の配属となり、さっそくワクチン接種のため畜主さんを回る日々を過ごしています。
このあと、5月の町営牧場への入牧まで、外を回りながらの業務が続きます。
今日の一枚は畜主さんのご許可をいただき、畜舎で本人の様子を撮影しました。なれない業務ですが、同僚職員とともに真剣に取り組んでいる姿を感じました。
野原さんの詳細は、来月5月号のすまいるで紹介する予定です。お楽しみに!
では、今日も一日、頑張りましょう!
この景色をいつまでも(2022年4月5日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-1.6℃、日中の最高気温は17℃の予報です。
この時期とは思えない春の陽気に包まれています。
今日の一枚は、この景色に頼りすぎの感もある日高山脈です。
場所、季節、時間帯それぞれの違いから、本当にいろいろな表情の日高山脈が楽しめますね。
芽室町からの景色がちょうどいい距離感と感じている人も多いのではないでしょうか。
この陽気の中で、外で仕事をしたいと感じる広報広聴係は、本日、すまいる4月号の校了日であり、外に出て仕事というわけにはいかない状況であります。
4月12日に発行日のすまいる4月号、しっかり作り終えたいと思います。
では、今日も一日、頑張りましょう!
アイヌ協会木彫作品展(2022年4月4日)
おはようございます。政策推進課です。
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-3.0℃、日中の最高気温は℃の予報です。
図書館では4月いっぱい芽室アイヌ協会さんの木彫作品などを展示しています。
アイヌの女性の日常着「モウ?」や「ニマ」と呼ばれる木彫りの深皿などが展示されています。
美しい文様や自然な風合いを楽しむことができます。ぜひ、公民館などお近くをご利用の際はお立ち寄りください。
では、今週も一週間、頑張りましょう!
ニューフェイス(2022年4月1日)
晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は-1.0℃、日中の最高気温は8℃の予報です。
今日は4月1日付新規採用職員と町長で撮影した写真です。
緊張の面持ちで辞令書を受け取り、新たな一歩を踏み出しました。
新たな1年をどうぞよろしくお願い申し上げます。
では、今日も一日頑張りましょう!
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved