本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 芽室の朝 2022年8月

  • 野菜の日(2022年8月31日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。少し肌寒い、雨の朝を迎えました。今朝の最低気温は16.8℃、日中の最高気温は19℃の予報です。今日は、8月31日。「やさい(831)の日」です。芽室の採りたて野菜を生産者が直接持ち込む「ファーマーズマーケット」には、平日の朝にもかかわらず、新鮮さと美味しさを求める…

  • もう秋はすぐそこ(2022年8月30日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。雲は多いですが、晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は15.7℃、日中の最高気温は23℃の予報です。町内でもコスモスがあちらこちらで見られるようになりました。可愛らしいピンク色に心を癒されますが、コスモスを見ると、もう夏も終わってしまうのか、と少し寂しい気分にもな…

  • 永原選手 銅メダル獲得!!(2022年8月29日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。すばらしい青空の快晴の朝を迎えました。今朝の最低気温は10.4℃、日中の最高気温は26℃の予報です。8月27日に東京で開催されたバドミントン世界選手権女子ダブルス準決勝において、芽室町出身の永原和可那選手が、2大会連続となる銅メダルを獲得しました。永原選手は、平成…

  • プレミアム付商品券の引き換え開始(2022年8月26日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。雨の朝を迎えました。今朝の最低気温は17.4℃、日中の最高気温は20℃の予報です。本日からめむろプレミアム付商品券の引き換えが始まりました。会場のめむろ~どでは、広報担当がお邪魔したお昼一番は待機時間なくスムーズな引き換えでしたが、午前中は待ち時間も生じるなど、多…

  • ねんりんと手押しポンプ(2022年8月25日)NEW

    おはようございます。帯広農業高校インターンシップ生です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は10.2℃、日中の最高気温は24℃の予報です。今日の一枚は、ふるさと歴史館ねんりんにある手押しポンプです。皆さんは手押しポンプを使ったことはありますか?さて、この手押しポンプですが、発明は紀元前3年のギリシ…

  • インターンシップ(2022年8月24日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。気持ちの良い晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は15.9℃、日中の最高気温は27℃の予報です。今日から3日間の日程で、帯広農業高校の2年生1名が芽室町役場でインターンシップを行います。とても緊張した面持ちで「緊張しています。精一杯学びたいと思いますのでよろしくお…

  • 発祥の地杯全国ゲートボール大会に向けて準備着々(2022年8月23日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。くもり雨の朝を迎えました。今朝の最低気温は16℃、日中の最高気温は28℃の予報です。週末27日(土)、28日(日)に行われる第35回発祥の地杯全国ゲートボール大会に向けて準備が進められています。大会参加者を会場まで導くのぼりが立ち、今朝ほど健康プラザ前のグラウンド…

  • 寝っ転がりたい美しい芝生(2022年8月22日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は12.6℃、日中の最高気温は28℃の予報です。気持ちのよい天気で、青空が広がっています。そんな天気につられて芽室公園に行ってしまいました。一面に広がる美しい芝生。このまま寝っ転がり休憩したい衝動をぐっと抑えて、皆さんに美しい芝…

  • 手形門(2022年8月19日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は15.5℃、日中の最高気温は23℃の予報です。芽室小学校の西側に「手形門」があるのをご存知でしょうか。これは、1985年(昭和60年)の卒業生の卒業記念として建立されたもので、全部で129人の手形がかたどられた門が向き合う形で…

  • 子ども達の活気戻る(2022年8月18日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は14.3℃、日中の最高気温は22℃の予報です。芽室町内の小中学校すべて夏休みが明け、昨日から学校が再開しています。通学路には元気な子ども達の姿が戻り、友達と夏休みの思い出を嬉しそうに語り合う様子が見られました。見知らぬ私にも「…

  • 濁流(2022年8月17日)NEW

    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は18.5℃、日中の最高気温は29℃の予報です。今日は毛根中島橋から芽室川を撮影した一枚です。昨日の天気が嘘のような快晴となった今日ですが、川はまだ流れが速く濁った状態です。また、河川敷もぬかるんでおり、車がスタックするおそれもあります。河川水位は下がりましたが、…

  • 降雨の芽室(2022年8月16日)NEW

    雨の朝を迎えました。今朝の最低気温は17.8℃、日中の最高気温は24℃の予報です。今日は役場庁舎から撮影した写真です。昨晩から降り続く雨により、一部道路に水がたまり通行しにくい状態となっているようです。夕方ごろには雨足が弱まる予報ですので、それまで不要不急の外出はお控えいただき、くれぐれも増水した河…

  • エゾニュウ(2022年8月15日)NEW

    おはようございます。政策推進課です晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は15.4℃、日中の最高気温は27℃の予報です。今日は上芽室南で撮影した写真です。郊外地でひときわ目立つ、2~3mの大型植物。最近見たことがある方も多いのではないでしょうか。白い花と草丈から、エゾニュウ(もしくは近似種)と思われま…

  • 本日は「すまいる」発行日です(2022年8月12日)NEW


    晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は18.1℃、日中の最高気温は29℃の予報です。
    今日は広報『すまいる』発行日です。今月の特集は『手島町長2期目発進』です。皆さんのお手元に届くまで、しばらくお待ちください。
    では、今日も一日頑張りましょう!

  • 一流から学ぶ(2022年8月10日)NEW

    くもりの朝を迎えました。今朝の最低気温は19.9℃、日中の最高気温は25℃の予報です。今日は総合体育館で撮影した写真です。今日は北海道旭川市を本拠地とする男子プロチーム『ヴォレアス北海道』によるバレーボール教室でした。キャプテンの佐々木選手、副キャプテンの戸田選手、リベロの外崎選手の3名から指導を受…

  • 雨上がりの日高山脈(2022年8月9日)NEW

    くもりの朝を迎えました。今朝の最低気温は21.3℃、日中の最高気温は29℃の予報です。今日は市街地から日高山脈を撮影した写真です。雨上がりで湿度が高いからか、山頂に雲がかかり、雄大なシルエットが浮かび上がっています。このように四季や天気、時間帯で見え方が大きく変わるのも日高山脈の景観の魅力のひとつで…

  • 見晴らし(2022年8月8日)NEW

    くもりの朝を迎えました。今朝の最低気温は18.8℃、日中の最高気温は27℃の予報です。今日は役場庁舎の屋上から市街地を撮影した一枚です。背の高い建物が少なく、遠くの山々まで見渡せるようになっています。視察などで来庁された方々にも評判の良いスポットです。これから夏期休暇シーズンを迎え、人の流れが増える…

  • 高校生の力(2022年8月5日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は15.5℃、日中の最高気温は23℃の予報です。今日は、昨夜に行われた「第3回まちなか再生検討委員会」での一枚です。写真は、昨日はじめて参加してくれた、高校3年生の稲上くん。20年後の芽室町の姿を見据えて話し合うこの検討委員会に…

  • 初物(2022年8月4日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。曇りの朝を迎えました。今朝の最低気温は15.8℃、日中の最高気温は23℃の予報です。今シーズン初となる、朝採りとうきびを食べてみました。黄色いのが「ゴールドラッシュ」。白いのが「ホワイトショコラ」。ゴールドラッシュは粒の一つ一つがしっかりとしていて、甘味も強い。ホ…

  • 気持ちよくお出迎え(2022年8月3日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。小雨の朝を迎えました。今朝の最低気温は15.7℃、日中の最高気温は21℃の予報です。芽室町の玄関口である、芽室駅前の歩道に生えた雑草等の清掃作業が多くの人の手で行われています。今は、夏休みの季節。JRで芽室駅に降り立つ人も増える時期。芽室町の「顔」となる駅前広場は…

  • 特設窓口営業中です(2022年8月2日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。小雨の朝を迎えました。今朝の最低気温は13.4℃、日中の最高気温は19℃の予報です。町では、8月1日(月)から、役場一階の町民ホールに、マイナンバーカード用の特設窓口を開設しています。まだ、マイナンバーカードを持っていないという方は、こちらでカードの交付申請を行う…

  • 麦わらロール(2022年8月1日)NEW

    おはようございます。政策推進課です。晴れの朝を迎えました。今朝の最低気温は18.1℃、日中の最高気温は24℃の予報です。今日の一枚は、週末に撮影した、これぞこの時期の”芽室町らしい風景”の様子です。黄金色に輝く小麦畑で刈り取られた大きな麦わらロールがいくつもあちこちの畑に点在する光景は、思わずカメラ…